農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2018年05月

2018年5月

お元氣ですか~^^。

[ 2018/05/08 ]

皆さん!おはようございます^^。

 昨日、熊本では大雨でした~。

低気圧と前線の影響で熊本県南を中心に激しい雨だったようです。

熊本地震で被災した国指定重要文化財・通潤橋も年内に復旧完了予定でしたが石垣の一部が崩れ

復旧工事は見通しが立たなくなったとのことです。

天草は県南程でもなかったのですが、私も樋門の番人をしていますので、樋門の開閉作業でした。

・・お陰様で水田の冠水までは至りませんで良かったです^^。

被害をうけられた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

 さて、いま月刊農業熊本『アグリ』では逆境を生きる農聖 松田喜一に学ぶ を中川敏明氏が

連載されています。

 その松田喜一著の「農業を好きで楽しむ人間になる極意」を早速取り寄せ一読させて頂き、そ

の後は我が家の後継者2代目へ・・参考になったようです^^。

農業を嫌う人が増えている昨今、私の地区でも専業農家は数えるほど、そこで後継者が残る農家

は数戸といったところです。

 何はともあれ私たちが生きていく基本となるのが農業です。貴重な職業であり一番人間らしい

日暮ができるのも農業でしょう!・・と自負しています^^。

 この後どうなるのか定かではありませんが、農業を好きで楽しむ人間が増えて欲しい・・と、

希望する一人です。

 今後も健幸一番楽らく農園・顔晴りま~す^^

変わりない応援・ありがとうございます。心より感謝です^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

        パッととび起きる

 さあ今から一日の仕事が始まるぞと、ぱっと目をさました。

人は、イキをするのも、食物を消化するのも、血がめぐるのも、すべて

自分の力ではありません。自分では知らぬ大自然の力で、眠らされ、また

目をさまされて生きているのです。

 そうした、電気人形のような、自然力に生かされた人間が、イキという

力でつながっている発電所から送ってもらっている電流に、目をさまされ

たのです。

 スナオにパッととび起きる。そのとき、さわやかな潮風も、うるわしい

鳥の声も、にこにこした草花も待っているのです。

 

 * 今日の道しるべ

 

      考えるより、先ず行動

 

           悩み、思案しすぎると、動き出せない。

 

           何事も実際に試し、体験してみよう。

 

           一歩、踏み出せば、道は開けてくる。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

              健幸一番楽らく農園

 

 

お元氣ですか~^^。

[ 2018/05/05 ]

皆さん!おはようございます^^。

 今日は、夏の気が立ち初まる頃、「立夏」、5月5日です。

こいのぼり1P1030144

 

この鯉のぼりを初めてあげてくれた孫は、今年から一年生! あとにそれぞれ2人の孫が男

の児、この鯉のぼりが破れるまでは上げてやろうかと支柱を立て直し今年も鯉のぼりを泳が

せました~^^・・子供たちと同じように元氣に泳いでいま~す^^。

 農園では、2代目達は連休でお休み、ジイジとバアバは田んぼ回りから畑と畦畔の草かり

作業を進めてみました。

・・久しぶりの草かり作業でどうやら筋肉痛を起こしたようです^^。

 歳を重ねてきますと頭の中は青年ですが(少しボケも入ってきています?^^)体がつい

てこないようになってきました~・・その分、5年生の2代目が仕事を覚え、日に日に孫た

ちが成長してきていますので、嬉しいことにスムーズに環境回復型自然農法の世代交代がで

きそうです。

これからも爺さまは爺様の役割でもって、2代目共々、皆さまをよりお元氣にできるお米つ

くり、に精進して参ります。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

       生き物を愛する心

 屋敷の中に寄ってきた動物は、それが何であろうと、いじめぬように

可愛がって生きたいものです。

 チョウ、ハチ、アブ、ガ、小虫、2~3坪の庭にでも、いろいろの動物

がやって来て、にぎやかなことです。

 子供たちに教えて、生き物を愛していきましょうと、よくいってきかせ

ておきますと、子供は、大人よりこまやかな心で動物を愛するのです。

 とりの巣箱をつけてやったり、昆虫を助けてやったり・・・・。

 

 * 今日の道しるべ

 

       信念を貫く時、応援者が現われる

 

          〈必ず成功する〉と信じて、取り組む。

 

          物事に真っすぐ、遮二無二進んでいく。

 

          その時、思わぬ助けが入り、支えられる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

 

 

 

 

お元氣ですか~^^。

[ 2018/05/02 ]

皆さん!おはようございます^^。

 早いもので早期の田植えの季節も終わり5月に入りました~^^。

昨日の午後から五月晴れではなく天草は、雨になっています。

 恵みの雨で~~す^^。

農園の田植えも早期分を機械植えから手植えの補植作業まで無事終えました。

これからは、一部の田んぼでは除草機押しが始まり、畦畔の草かりからタニシさんの活躍

に目を配りながら苗の食害を受けないように水の出し入れの作業も大事になってきます。

田植えを終えてから、この1ヶ月の管理作業が一番難しい時期になります。

 新規就農した2代目が、今年で5年生になりますが、管理作業も行き届くようになってき

ました^^。安心して任せられそうです^^。

 農作物全般にそうですが、天候気候に大きく左右されますのでこれまで通りの管理作業を

すれば良いというわけにはいきません。・・よって、その年の自然環境にあった管理作業が

求められます。・・簡単なようですがなかなか思う通りにいかないのが現状です。

ですが、農園では環境回復型自然農法の取り組みのお蔭で、実ったお米自体は間違いなく最

高のお米が生産できるようになりました。・・すべてに心より感謝です^^。

 さあ!今日は苗箱の整理等々・・変わらず顔晴りま~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

       薫 風

 郊外に出てみると、もうすっかり新緑だ、初夏だ。

世はまっくら闇であるが、自然の、何という美しさだろう。

何百年、何千年前の、そのままの草・木・鳥の声、人がどう変わろうと、

少しも変わらぬ、動かぬ。

  昔のままの初夏のさみどり。

 我が森には今、若葉楓のそよぎの下かげに、山吹が咲いている。

かぼちゃの苗ものびた。ないものをたべようとするから、書がかけぬ。

あるものをたべる、そこに食べ物は無限である。

 この心で、ゆうゆうと筆をとろう。

毎日、毎日、明日も明後日も・・・・。

 

 * 今日の道しるべ

 

     跡始末は、次の出発点

 

        立つ鳥跡を濁さず。一つの仕事が終わったら、

 

        感謝して片づける、清掃する、速やかに

 

        礼状を書く。それが次への準備となる。

 

   ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

 

 

 

 

 

pagetop