農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2022年02月

2022年2月

鍋割山祭り

[ 2022/02/28 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 農園の田んぼの準備も、いよいよ今日は1回目の種まきになりま~す^^。

その種まきを前にして、昨日は例年行っている鍋割山祭りでした。・・が、

このコロナ禍で一般的には中止しましょうということになり、有志だけで登りお地蔵様の

掃除から胸かけの交換、お供え物をしてきました~^^。

鍋割山、標高243mの頂上にあるお地蔵様です。

このお山から私たちを見守って頂いていることでしょう!

今年はコロナ禍も落ち着き皆が平穏無事な一年を過ごせるようになることを願いながら・・・。

また「世界平和」を祈念し下山してきました~。

みんな仲良く出来ないものかな~~?・・・

・・さあ!今日は種まき、自分を含めてみ~んなが元氣になれるお米作りの始まりです^^。

顔晴りま~~~す^^。

 

では、「幸せになるための一日一話」です。

      反復は一切を生む

 仕事をするのに、上手にやろうとか、仕損じまいとか、きついとか、

くさぐさの思いをしている間は、疲れもする、失敗もする。

 ただ繰り返していると、何も思わない。自然に十分に、力はいつの間

にか入って、逆にいわゆる・・・「神技」とか「天才」とかいうことに

なる。

昔から、天才というものは、実は無い。努力する人だけが天才になれる。

努力とは、「反復」である。反復は、一切を生む、一切を成就させる。

 今日出来ねば明日、あす出来ねばあさって・・・・。

 

 * 今日の道しるべ

    

     和やかな

      家庭は挨拶から

 

         「おはよう」「お帰り」「おやすみなさい」

 

         互いに思いやり、交わす言葉の

 

         一つひとつが、家庭の空気を和める。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

 

 

 

熊本城

[ 2022/02/26 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 24日には、春の植木市へ行ってきたのですが、植木市の写真は撮るのを忘れていて、

その帰りに地震後初めて熊本城へいってみました~^^。

天守閣は見事に復元し完成していました^^。

・・・が、

まだまだ、地震の爪痕が至る所に残っていました~。

係の人のお話では、完全復元まで、後18年はかかるそうです。

諺にあるように怖いのは「地震・雷・火事・親父」とはよく言ったものです。

・・近年では親父の怖さは無くなってきているようですが?^^。

それにしても熊本地震は大変な災害をもたらしてくれました。

これからもどんな自然災害が起きるか分かりませんが?・・それぞれ備えが大切なようです。

春の植木市では、栗、梅・かぼす、さくら、球根等などを買い求めてきました~^^。

植える場所はまだありますので、毎年少しづつ増やしていきたいと思っています。

今年は、自然災害が無いことを願っていま~す。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       行きづまりは岐れ路

 行き詰まりに出あいました時が、芸能の成るか成らぬかの岐れ路

です。と同時に、新しい境地に進む一歩手前なのです。

 掴んだ境地に満足していたら、進歩の見こみはないのです。一たん

進み得た境地も満足ができなくなる、そこに、進歩があるのです。

 そうした苦しみの中にありましても、ひたすら勉強を続けるうちに、

豁然として新しい境地が開けてまいります。

 行きづまっては打開し、進みに進んでまいりますと、ここに、一生

涯、離れることのできない芸術の境地に至るのです。

 

 * 今日の道しるべ

 

      進歩は「いきづまり」

        から始まる

 

         二進も三進もいかないから、

 

         知恵を絞り、工夫をこらす。

 

         そこにこそ、成長のチャンスがある。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

シイタケ駒打ち

[ 2022/02/24 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 昨日は、天皇誕生日で孫たちもお休みでした~^^。

昨年から3本のクヌギを切り、葉がらしをしていたのですがそれを先日2代目が短くこだめ

運搬、そして昨日、子供たちと一緒にシイタケの駒打ちをしたところです^^。

このクヌギは以前は甘夏園だったところに自家用のシイタケを作りましょうと植えたクヌギです。

私たちの結婚の後ですから35年くらい経っているクヌギです。

結構大きくなり自家用のシイタケづくりには最高です。

孫たちも奇声を上げながら楽しんで駒打ちをやってくれました~^^。

きっと良いシイタケができることでしょう^^。

 いま熊本では、春の植木市が開催中です。今日は爺さん、婆さんはその植木市に行ってきます。

一昨日は、2代目たちが行ってきましたので、今日は交代で行ってきます。

 畑がかなり空いてきましたので、何か食べられる果実の木を求めてきたいと思っています。

これもまた、まさに自然栽培で皆さんにも元氣で美味しい果実をお分けできれば良いなあ~^^。

行ってきま~~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       食物は命の糧

 どんな食物でも、一度我が食膳に上がった以上は、‟今日一日の私の

命の糧„と有難く思って、あれこれと好ききらいをせず、何でも喜んで

感謝して食べることが、自然にして当然のことである。

 炊事した人が子供たちに、夫に、親兄弟たちに、主人に、おいしく

食べていただこうと心を用いて作ってくれた食事である。

 たとえ、どんなささやかな物でも、粗末なものでも、胸いっぱいの

感謝をもって食べるのが本当である。

 

 * 今日の道しるべ

 

     互いに補い合う

 

         相手にばかり求めず、足りないところは

 

         自分の方から合わせていこう。

 

         そこに新しいハーモニーが生まれる。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

pagetop