農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2021年02月

2021年2月

結婚38年

[ 2021/02/15 ]

皆さん! おはようございます^^。

 私達の結婚は昭和58年(1983)2月12日。

一日遅れでしたが、昨日こどもたちがお祝いの昼食会を開いてくれました^^。

 あれから38年!・・新郎はジイジとなり、新婦はバアバとなりにけり・・^^。

どなたかの講演会で「人生は一瞬ですよ」なんて言われていましたが、ホントに

振り返ってみると、何と早いことか。

 輪廻の世界で3回目となる妻との縁もこれまで夫婦げんかもなしに仲良く送れて

きましたが、どうやら今世が最後のようです^^。

 さて、仲良く夫婦生活を送れるコツは?

いつも言っていることなんですが、「人間100%の人なんてただの一人もいないの

だから 悪いところを見て、けなし合うのではなく、良いところを見て褒め合い感謝

合い、思いやりの心が大事」・・と。

一瞬の人生・・これからも家族仲良く元氣なお米を作りを続けて参ります^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        芸術道は鍛錬道

 すべて我が国に生まれた芸術道は、何れも捨我精進の鍛錬道で

ないものはありません。我が書道もまた、至純なる滅私連成の芸

術道であることは、いうまでもありません。

 まず、机の前に端座する、筆をもち鋒を揮う。何ひとつ、自分の

今までの習慣や、自己流の持ち方動かし方は許されません。皆、古

人先輩の拓き建ててくださった道に従わなければなりません。

 手本の書に、己の一切を没入して、古人にかえる。そこに、ほん

とうの己の個性が、かがやき出てくるのです。

 

 * 今日の道しるべ

 

     愛すればこその苦言

 

         遠慮や妥協ばかりでは、人は育たない。

 

         嫌われ役を引き受けてくれる人こそ尊い存在。

 

         素直に耳を傾けて、一回り成長しよう。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

野焼き&ジャガイモ作り

[ 2021/02/13 ]

皆さん!おはようございます^^。

 昨日は、耕作放棄地の水田を野焼きしました~^^。

 高齢になり、数年作付無しの田んぼでした。

以前、田植え刈り取りなど受託した農家さんでしたのでお手伝いすることにしました^^。

この後、残りを草払いです。

 

 野焼きを終え、いざジャガイモ作りへ・・

 孫の手伝いもあり、早くに終わりました~~^^。

自家用とお客様のお米のお伴にと思い作っているのですが、残念がらそのお米が・・

今年こそは、自然災害もなく皆さんにお分けできるように顔晴りま~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       祖先まつり

 親子の愛情は、古今東西変わりなく、人と人とをタテに

しっかりと結びあわせる力である。

 この愛情は、さかのぼっては、祖父母、曾祖父母・・・

・・と、ずっと祖先へいたり、ついに人類の始原に至る。

 祖先まつりは、こうした愛情によって、年々家々に行な

われるのである。

 さらに下っては子孫に及び、一家百年の計をたてようと

する。

 これが家庭をタテに貫く、一筋の強い流れとなって、悠

久の過去から永遠の未来へと続く。

 

 * 今日の道しるべ

 

     喜んで働く人が

      幸せを引き寄せる

 

         どんなことにも、朗らかに笑顔で

 

         取り組む。その時、味わう達成感が

 

         喜びの人生へとつながる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

コメ消費と自給率

[ 2021/02/11 ]

皆さん!おはようございます^^。

 今から60年前の日本人は、お米を年間125kg食べていました。

江戸時代は150kg、そして現代は51kgです。

 いわゆる現代人が食べるお米の量は、江戸時代の3分の1になってしまたんですね~。

その代わりに食べるようになったのが、パスタやうどん、パンなど小麦粉を使った食べ

物です。

 現在の日本の食料自給率がカロリーベースで38%、60年前は73%でした。

この「自給率38%」というのは恐ろしく低い状態です。

 平成29年度の集計ですが、カナダの自給率が一番高くて255%です。その次がオー

ストラリアで233%。次はアメリカで131%、フランスは130%になっています。

先進国の中では日本が最低なんですね。

 国の政策の中では、自給率向上に向けていろいろと取り組みをされますが、自給率は

下がる一方です。

 私どもの場合は、お米専業農家ですから、お米単独では自給率は100%を越えてい

ます^^。

・・ですが全体的に自給率を上げていかないと、それも循環型の自然栽培農産物に!

 

では、「幸せになるための一日一話」です。

       天と取引きする

 ある人が船の売り買いをしていた。時によると、昔の金で

何十万かが、全く取れない状態になることがある。その人の

得意は、いかぬと見るや一切請求しない、きれいさっぱりと

捨ててしまう。

 それが日頃は計算にかけては実に綿密で、一銭一厘おろそ

かにせぬ人。

 ある人がいった、「それで不安はありませんか」と。

「いや、君らは人間と取引きしている。わしは天と取引きして

いる。不安など思うことさえ、もったいない気がする」と。

 

 * 今日の道しるべ

 

     一本の草にも同じ命が

      宿っている

 

         道端の小さな草花も懸命に生きている。

 

         万物に宿る「いにち」に目を向け、

 

         尊ぶ心を持ち続けたい。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

pagetop