農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2014年度

2014年度

お元氣ですか~^^。

[ 2014/12/12 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

今年の天草は、本当に雨の多い一年になりました~。



一昨日、サツマイモに続いてジャガイモさんを雨の合間に掘り取ることができました。



こちらは今年の多雨にかかわらず順当に生育していましたョ^^。



掘り取り片付けた後は、雨になってしまいました~。無事収穫を終えることができて良かったで~す^^。



この後は、冷蔵庫増設で移設するハウス解体があと少しで片付きそうです。お天気が続けば・・・ですが?



私たちお百姓さんの仕事は、毎日お天気を見ながらの作業になります^^。



さて、今日はどんなお天気になるのでしょうか?・・・いい天気になあぁ~れ!^^




  では、前回の続き「いのち一番金は二の次」

                 人と地球の養生語録 です。



     5 地球の養生    
              日本は資源大国



 我が国をとりまく海は冷暖房と食糧倉庫、雲がわいて雨が降れば水を得る。



山の緑は酵素工場、燃料タンク、そして貯水池。



水が流れて電気をお越し、魚を養い田畑をうるおす。水はいったん土に消え再び地下水となって



また温泉となって湧き出ずる。



火山国我が日本、地熱は無限のエネルギー。草木皮は、薬草となり食用ともなる。



草は牛馬を育み、牛馬は肥料を作り人を助ける。



 この循環する豊かな自然環境こそ、永遠の資源であって我々のいのちを守る。



近代文明は石油を浪費し、科学の導きによってついに核エネルギーに手をつけた。



はたして人間の生存まで、その科学が保証してくれるだろうか。



人間の愚かさが本当の資源を見失わせている。




  ・・・・このつづきはまた次回へ~・・・・






    * 今日の道しるべ




   
         苦しい時に、

             ほんとうの力が磨かれる










               辛い地点を越えてこそ、脚力が鍛えられる。









               途中で投げ出さないで辛抱強く










               研究・工夫を重ねてこそ、実力がわく。









        ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・



           (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


                 健幸一番楽らく農園

お元氣ですか~^^。

[ 2014/12/10 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

 昨日は、雨の合間にサツマイモの掘り取りでした~^^。



今年のように雨年では、サツマイモは残念ながら不作です。



サツマイモは雨の少ない干ばつの年には豊作になります。こんな雨年に豊作だったのが里芋です^^。



今年の里芋は、これまでにない最高の出来でしたョ^^。



今日は、ジャガイモさんの掘り取り予定です。



こちらは丁度良いくらいに出来ていたようですが?・・・お天気が良くなるように祈りましょう!




 さて、前回の続き「いのち一番 金は二の次」


               人と地球の養生語録です。



 ● 川底もビニールくずで 藻もはえきらん



 ● 川魚の尻まがり どうしてこがんなったろか



 ● どこでんここでん三方バリとアスファルト 水は一直線に突っ走る

                  後はどうなっとキャーなろうたい



 ● 川下で洗剤の汁ば集めての飲みよらす さぞー胃腸もきわいかろう



 ● 減反減反また減反、水もそろそろのうなりよる 田んぼが水がめになっとばい



 ● 島では雨水もいのち水 日本は大陸じゃなか島国ばい



 ● よか酒は洗剤や農薬水じゃむつかしか よか菌がキャー死ぬる



 ● 企業は安か水と土地ば求めて田舎さん引っ越さす 田舎んもんは金ば求めて

                      大都会のゴミだめあさりに行きよらす



 ● 天下の名園 水前寺 あっという間に枯山水



 ● ドジョウ、カマツカ、ドンカッチョ 洗剤と農薬水できゃー死んだ






    *  今日の道しるべ




         便が出るしあわせ










             「あたりまえ」がいかに幸せか。










              何気ない出来事も、健康に支えられた貴い人生のひとこまだ。









              日々の健康管理に注意を払おう。







      ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・



         (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


               健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~^^。

[ 2014/12/08 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

 41年前、農業に従事した翌年あたりからお付き合いしている本の中に現代農業という



月刊誌があります。



 それをめくって見ると、小さい農業のすゝめ「いのちの時代」がやってくる・・・として



私と同じような考えを持たれた石川県の西田栄喜さんが掲載されていました。



「農業は人を幸せにする究極のサービス業」・・・西田さんは、バーテンダー時代に師匠から



「サービス業の使命は人を幸せにすること」そして、「川下からの発想」で、お客さんに「いかに



喜んでもらえるか」というところから考えて、自家製キムチの販売をメインに小さい農業を展開し



て来られたそうです。



「健幸一番楽らく農園」では、自然農法を始めた25年前まさにそのことを考え、加えて環境の改善



まで思いを馳せながらこれまで努めてきました。



いま、西田さんが流行らせたいのは「それ、命的にどうよ?」という言葉だそうです。安いからと



298円の弁当を買おうと思った時、これはいのち的にどうかと考える。その時は財布にやさしくても、



将来的に見ると、命的に、ひいては経済的にも損をするのではないかと思えたりするのではないだろう



か?・・・と。 命的にどうよ?ということは健幸的にはどうかという農園の想いと相通じるところを



感じました。そして、経済の価値観から見ると最後尾かもしれない農業が、命の価値観になって振り返



った時は最先端を走っている。・・・良いですね~^^貧しくともやっぱりお百姓さんは最高だ~^^。



だって、今日も食卓には本物のあったかいご飯やお味噌汁がまってますから~^^。




 さて、自己満足をしたところで、前回の続きです。



         「いのち一番金は二の次」人と地球の養生語録」



     水に心を



 ホタルやトンボが少なくなり、水や土の汚染、空気のにごり、不自然な食べ物、このように



我々の住む環境は日増しに悪くなっている。



水と空気によってあらゆる生物は生きている。水は農業を支え農業は水を作ってきた。



 しかし、その自然の摂理を人間は自分の手で崩し、自分自身の命を削りとろうとしている。



自然のいとなみが、ひとたび狂ったら万物の生命を奪う。



 子孫のいのちを守るのは現在の我々のつとめである。自然の摂理に背く人間の愚かさを恥じ、



もう一度、いのちの原点を考え万物のいのちを支える水の大切さを知り、現実を反省し、怒り、



水に心を寄せたいものである。






    * 今日の道しるべ




        
         一日一回でよい











            日が昇り、日が沈む。太古から繰り返す周期。









            このリズムに沿った何か一つでも続けることで、









            動かぬ自信が培われる。









      ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・



         (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


               健幸一番楽らく農園

pagetop