農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2022年06月

2022年6月

玄米に見る自然の力3

[ 2022/06/15 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 今朝は、「骨を丈夫にするビタミンD」です。

 学童や若者が体力なく、虫歯や骨折しやすいのも、白米に輪をかけて肉を多く

食べ、野菜を摂らないからです。肉にはカルシウムが少ないから歯や骨を弱くす

るのです。

 ビタミンDは干したキノコ類に多い。カルシウムは野菜、特に緑黄色野菜に多

いことを知っておきましょう。

 胚芽のビタミンDは体のリン酸を動員して、これをカルシウムと結合させ、骨

や歯を丈夫にします。

 太陽干しの海藻や切り干し大根など、日に干したものも同じ働きをします。

虫歯を防ぐために歯を磨いたり、骨を鍛えようと運動してもいっこうに丈夫にな

らず、虫歯や骨の脆さは増加するばかり。根本的には食生活の改善以外にない。

・・あなたの健康からでした・・ご参考まで~~^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       宇宙とつながる「息」

 母親の胎内に、十カ月のやすらぎの成長を遂げると、呱々の

声と共に、外界に生まれ出てくる。

 その時、肉体は別になるが、呼吸のリズムは、母親と同じ調

子に、ちょうど時計のネジをかけられたようにキチキチと、同

じセコンドをきざむ。一生を終わるまで・・・・。

 いきは、親子がつながる糸であるだけでなくて、宇宙の生命

と直接つながる無形の糸である。

 

 *今日の道しるべ

 

     得意のときが危機

 

         勇み足をしては、元も子もない。

 

         自重し、点検しよう。感謝はあるか、

 

         報恩の思いはあるだろうか。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

玄米に見る自然の力2

[ 2022/06/13 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 今朝は「アトピー、健脳にB6」です。

 この頃は白米や肉、ジュース、お菓子を多く食べ、血液を汚し、アトピーや

喘息が多くなりました。

 B6はビリドキシンとも言われ、抗皮膚炎因子で皮膚を美しく、消化吸収を助け、

酸化防止をするビタミンで大切なものです。

 また脳育を助けるグルタミン酸は、玄米、大豆、小麦やその他の種子に含まれて

います。このグルタミン酸はB6がないと頭脳の活力にならないので、B6の働きは

大切です。

 更に胚芽の外皮にはニコチン酸(ナイアシン)も含まれ、ガン予防、治癒の力に

もなります。

 「あなたの健康」より、ご参考まで・・どうぞ^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        見るは知るの端

 見るは、知るの端である。知ることによって、敬が高まり、

和が強まり、愛が深まる。

 まさに歌境に入る出発点は、見ることである。じっと見る

ことである。そのまま見ることである。

 見ることによって、形、色、香と性状がわかり、次第に本質

にふれてくる。わかって来れば、長所美点はいよいよ良くなり、

短所も欠点も、同情こそ湧け、悪むべき嫌うべきなにものも残

らなくなる。

 元来、物象事象の本質には、美醜善悪はないのである。

 

 *今日の道しるべ

 

     百の説教より一つの実行

 

         一人の善行、勇気が、人を動かす。

 

         世を浄化するのは言葉ではない。

 

         やれば、できる。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

玄米に見る自然の力

[ 2022/06/10 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 今朝は、「玄米に見る自然の力」あなたと健康からです^^。

 玄米の力は胚芽や外皮(糖の部分)にあります。玄米にはビタミンB1が白米の

約5倍含まれています。ブドウ糖に替え、頭脳の回転をよくし、体のエネルギーに

してくれます。

 B1不足になるとエネルギー化できず、体で燃えないでくすぶり、焦性ブドウ酸

や乳酸を出し、血液を汚します。朝起きられずだるい、手足が時々しびれる、よく

居眠りをする、神経の炎症、疲れやすい、冷え性、貧血などもB1不足からくる生

理現象です。

 白米や胚芽の抜けた白い粉類、白砂糖入りの菓子やジュース、ファストフードな

ど、自然の養分を抜き取ったものを食べ過ぎたら血液は酸性に傾き、内臓は疲れます。

 では玄米をたらふく食べたらいいかといったら、これも過ぎたら胃腸は消化しきれ

ず、やはり不必要な焦性ブドウ酸などを多く出し、血液を汚します。

 栄養のバランスをとる鉄則は、よく噛み「腹八分に医者いらず」で、忘れてはなら

ない大切なことです。よく噛むと消化を助けるだけでなく、あごとこめかみの筋肉が

活動し、神経が活発に働き、腹八分目はここだよとはっきり知らせ満足感を与えます。

 また感覚も鋭くなるので、判断、決断の力もつき、人生を開く鍵にもなります。

B2は成長促進因子で、植物の種では玄米の他に、豆類、ごま、麦などに多い。

元氣のもとはすべて胚芽にあると心得ましょう。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        金銭を生かす道

 金銭は、流通する性質をもっています。二倍の速さで動けば、分量は

半分で足るわけです。金銭を生かすとは、なるべくはやくこれをまわす

ことです。

 支払いの金は、一刻もはやく払わねばならぬ。いつも金庫が空になっ

ているということは一面貧乏人のようですが、胃の中が食べたものを全

部消化してあとに一物も残さぬように、極めて健康な状態であります。

 これは、休んでいる金がないということですから、家の中に一人の休

む人がいないと同じように、一銭一厘までよく働いているということで

あります。

 

 *今日の道しるべ

 

    時は、つねに新しい

 

         「今」以外に時はない。未来を見据え、可能性に

 

         挑戦しよう。成功に酔わず、失敗にへこまず、

 

         常にゼロからスタートする勇気を燃やそう。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

pagetop