農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2016年度

2016年度

お元氣ですか~^^。

[ 2016/01/10 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

カレンダーを見てみますと、明日11日が成人の日、今年で3冊目になる

10年日記で見ると、第2月曜日が成人の日になっているんですね~。

私たちの成人の頃は、1月15日に定めてあったのですが・・・・。

 あれから3回目の成人式を迎えもう今年で3年を過ぎようとしています^^。

ここ新和町では、この成人の日には町内一周駅伝が開催され私たちの住

む諏訪地区からも多い時は2チームが出場していました。

 いまでは、人口も少なくなってきて、町内一周は、町内半周駅伝となり、

出場チームも少なくなってきました。私たちの諏訪地区からも1チーム出場

するのがやっとになってきました~。

 その町内半周駅伝も、成人の日ではなくその前日・・・・今日が駅伝大会

になっています。もう走ることは叶いませんから、応援に行ってきましょうと

思っているところです^^。

 さてさて、どんな走りを見せてくれるのか楽しみです^^。

選手の皆さん!こけずに顔晴れ~~~^^。

 

  では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

         引き上げぶり

 仕事の場合、時間がきたら、さっさと引き上げる。

それはもっとも良いことである。

 すべての仕事を、始末をつけ跡片付けをして、道具、機械、物、

そうした私の一日の仕事を助けてくれ、そうさしてくれた、すべての

ものに感謝のあいさつをし、目礼して引き上げる。

 一世の名匠、技術人たちは、その用具に対して、機械に向かって、

そのはじめ、心をこめてこれをおがみ、これをいただき、またその終

わりには、これをいただき、なでさすり、これをおがんで、「ありがとう」

とまごころを尽くす。

 

    * 今日の道しるべ

 

         病気は感謝すべき生命活動

 

             発熱も痛みも、理由があって起こる。

 

             「ありがたい」と受け止め、

 

             身も心も正そう。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

                健幸一番楽らく農園

 

 

 

お元氣ですか~^^。

[ 2016/01/08 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

昨日は、正月7日・無病息災を祈っての七草がゆ、食されましたか?

これはお正月についつい食べ過ぎ、やや疲れ気味の胃袋さんを癒し整える

ために食べるようですョ^^。

 我が家でも愛妻が家の周りから、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベ、ホトケノザ、

スズナ、スズシロを採取してきて七草粥を炊いてくれました。

こうして家の周りから七草を調達できるのもお百姓さんの良いところでしょうね~^^。

七草のお蔭で、今年も元氣にお米つくりができることでしょう!

 年が明けると、ボチボチと、お米つくりの準備に入ります。

苗床の準備から、田んぼの野焼き、畦草払い、畦塗りと日が長くなるにつれ

作業の方も多くなってきます^^。

昨日は、早速古代米から種もみの準備が始まりました~。

いよいよ今年もお米作り始動です。・・・・体調整え顔晴りま~す^^。

 

  では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

        早起きの秘訣

 早起きの秘訣? そんなものがあるものですか、

ただ 「やればできる」 のです。

 「さあ明朝から早く起きるぞ」と決めて起きたらよいのです。

さめたら、それこそすぐにパッと跳ね起きる。

その時ぐずついたら、もうダメです。

少しでも考えだしたら、もうダメです。

 朝起きは、スタートラインに立つようなもの。

目が覚めるというのは、ドンと一発合図の砲声がなるのですから、

おくれてはなりません。

 一秒の何分の一を競って飛び出す。

これが一日の出発です。

 

   * 今日の道しるべ

 

         明るい人のもとに人も物も集まる

 

               蝶が花に止まるように、

 

               明朗が、幾多の出会いを呼び込み、

 

               幸運をも引き寄せる。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

               健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~^^。

[ 2016/01/06 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

今朝は暮らしの薬膳からです。

 『米は命の源です。正月は雑煮で祝い、七草がゆで腸を癒し、鏡餅で

開運し、赤飯で締めくくります。

 特に鏡開きは、年神様の神秘力をお借りして、生きる力の再生を願う

ため、お供えした鏡餅を下げて家族で頂きます。

 神様は刃物を嫌うという考え方から「切る」ではなく「開く」と言いますが、

木づちで鏡餅を割って、お汁粉やぜんざいに入れて食べます。

 大小平たい丸餅を重ねるのは、陰陽(月と太陽)相和して年を重ねると

いうこと。太古より食物の柱は米でした。

新年はまずお米から元気をもらいましょう。

 うるち米は、体を温めも冷やしもしない‟平性„なので、毎日食べても体質

を変えることなく、エネルギーをもらうことができます。玄米の場合は、さらに

肥満防止、便秘解消などがプラス。赤米や黒米には、補血(貧血改善)、活

血(血液の循環を良くする)、美肌などの働きもあるとされています。

もち米には体を温める特徴があり腹持ちが良いので、寒い季節は子どもの朝

食にぴったりです。

 具だくさんの雑煮で子供の頭脳、体力のパワーアップを図ってください。

薬膳の基本は「五色五味を盛る」ことですから、まずはご飯にみそ汁、野菜の

煮付けやおひたし、焼き魚、卵焼き、のりなど、昔ながらの日本食を忘れない

ようにしましょう。     (薬膳研究家・正岡慧子)』

・・・・ご参考までどうぞ^^。・・・・

 

  では 「幸せになるための一日一話」 です^^。

          青の精

 青年諸君、諸君は「青の精」だ。

諸君の他に、何人が「青」をほこり、「青」を生き得る者があるか。

「青」は、諸君の生命を象徴する。

「青」は、みちみちた充実の色、欠けるところがなく、足らぬところがない。

一片のくもりも留めぬ空の色、何物もかかわらぬ、何物にもとらわれぬ

中の色、平和の色、中庸の色、一切がある時の色、

何にもない時の色・・・・・。

 平和は、人類の理想である。中庸は、万理の窮極である。

 

    * 今日の道しるべ

 

         足下の土をふみしめ生きる

 

              自分の役割、為すべきことを

 

              確実に果たす。土台が

 

              固まれば、もう揺るがない。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

               健幸一番楽らく農園

 

pagetop