農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2014年度

2014年度

お元氣ですか~^^。

[ 2014/06/19 ]

おはようございます^^。

  皆さんお変わりなくお元氣ですか~^^。

 わたくしも気持ち元氣で・・・・空元氣~~す^^。


ギックリ腰の後遺症が、完治のゼロバランスになるまで今少しかかりそうです^^。


 さて、水無月の6月も早いものでもう後半に入りましたョ~。


今のところ田んぼの稲さんたちも順調に生育しています。


現在は、中干状態ですが中干ができた田んぼから水口を止め入水にかかります。


その後は、ミネラル補給に天然にがりを水口から点滴冠水で~す。


こうすることによって、今年も元気いっぱいの美味しい「眞志男の米」が実ってくれることでしょう^^。


お楽しみに~~~^^。




  さて、前回に続き 「大往生したけりゃ医療とかかわるな」 です。



 今、介護関連の施設に、本当にいい看取りってあるのかというと、ないんじゃないかと



思います。



 なぜなら、現状の看取りは利用者本位ではなく、家族本位だからです。



みんな「いい看取りだった」と言うんですが、本人が満足しているかどうかはわかりません。



誰が満足しているかというと、家族や介護職員です。本当は苦しんで死んでいる人が多いんじゃ



ないかと思っています。



 介護とは、本来は自立支援です。自立できるように介護することが大事です。



だから、本人ができることはやってはいかんのです。



 でも、食べさせてもらったら、家族はいい介護をしてもらっていると思うんです。



とんでもないことです。本人ができることを代わりにやってはいけないんです。



できることは本人にやらせる。できないことだけをしてあげる。



これが自立支援介護です。



 それから、もう自立能力のない、死んでいくだけの人間に、自立支援介護もどきをやっている



ケースも多いんです。そんなのがいい介護であるはずがありません。



 残念ながら今の日本には、いい介護はあまりないのではないかと私は思っています。




   ・・・・このつづきは次回へ・・・・






     *  今日の道しるべ



            大きな発動は、大きな受容によって

                       初めて可能である




                 呼ばれたら間髪入れずに返事をする、




                 頼まれればサッと動く。来るものを拒まず、明るく対応する。




                 困難に直面すれば、いよいよ喜んで立ち向かう。




                 深く屈むから、高くジャンプできる。懐を広げて、




                 何事も、まずは素直に受けとめよう。





         ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・



            (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


                  健幸一番楽らく農園

お元氣ですか~^^。

[ 2014/06/17 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

 今朝の天草は、久しぶりに恵みの雨になりました~^^。


昨日はサツマイモを植えましたので、この雨に喜んで成長してくれることでしょう^^。


いま農園では、田植え後の除草機押し、手取り除草、溝切り作業を終え、田んぼは中干しをしている


ところで、畦畔の草払いの作業をしています。


中干しは、既に乾いたところも出てきましたので、これから水口を止め入水することになります。


この入水時に天然にがりを10aに1・5リットル、ミネラル補給に点滴冠水します。


今年もまた元気で美味しいお米が育ってくれることでしょう^^。


ご期待くださいね~~^^。




 さて、それでは前回の続き「大往生したけりゃ医療とかかわるな」 です。



 ″ 一方、私のいる老人福祉施設では、平成15年から昨年の3月までの10年間で亡くなられた



470人中、290人が自然死です。



そのうち、一番多いのががんでした。



がんで亡くなられた66人のうち36人は老人ホームで看取っています。



 ホスピスでもないのに、何で老人ホームで末期の患者を看取れるのかというと、痛まないからです。



66人、誰も痛がりませんでした。



 病院で亡くなった30人も、がんの治療で入院した人はひとりもいません。



どういう人が入院したのかというと、たとえば、がんの末期で肺炎を起こして吐血したり、下血したりしま



して、それを見た家族が心変わりして「やっぱり最期は病院で」と言うので、「じゃあ、どうぞ」と言って



病院に行ってもらいました。”



  ・・・・このつづきは次回へ・・・・






    * 今日の道しるべ



         痛みがあるから、生きられる





             病気になると、痛く、苦しい。熱や咳も出る。



             
             すべてが、わが命を生の側に押し戻そうとしてくれる




             有り難い反応である。




             心の痛みも同じだ。




             痛いのは生きている証拠。




             もっと強く生きるための、励ましである。





          ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・



        
         (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


               健幸一番楽らく農園

お元氣ですか~^^。

[ 2014/06/16 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

 おはようございますとは言え、今日はかなり遅いおはようございます!


・・・になってしまいました~^^。


というのも、まだPCの取扱い方が良く分からず?を触ってしまいしっかりこのブログを書くページ


が出て来なくなってしまいました。


昨日は休みでしたからけさプロフェッショナルに来て頂き、お陰様で出来るようになりました~~^^。


ありがとうございました。感謝です^^。・・・・マッ! 皆さん笑ってやってくださ~い^^。


 そんな昨日は、「オヤジの日」でしたね。


オヤジの日とはいえ、休みではなくしっかり農作業は畦畔の草刈でしたよ^^。


ですが、お昼には子供たちが駆けつけ食事会を催してくれました~^^。


何かしら感謝?のプレゼントもいただき子供たちにはお父さんからはありがとうさんでござんす^^。


の感謝の言葉でお返しさせて頂きました^^。


 この「父の日」は、20世紀初頭、父子家庭に育った米国人男性が「母の日と同じように父にも


感謝したい」と協会に要望して始まった。・・・そうですよ。


 何れにしても子供たちから孫まで「お母さん・お母さん、バアバ・バアバ」の声がこだましています^^


「お父さん、ジイジ」はあまり聞こえてきませんね~^^。聞こえてくるのは出費の時だけ・・・かな?^^。


それに昨日は、サッカーのW杯初戦・・・私も仕事の合間にラジオを聞きながら応援しましたョ~。


惜しくも負けちゃいましたけど、次の試合頑張って~~~応援してま~~す。




  
 さて、「大往生したけりゃ医療とかかわるな」 の第5弾いってみま~す。



 本当は、最期は医療に頼らないほうがいいんです。


 実は、見殺しにしてもらったほうが本人はよっぽど楽だし、幸せなんです。しかし残念ながら、それが


いまの日本人には分かりません。


 自然死というものを病院の医者が知らないことも問題です。病院では自然に死ぬなんてありえないので、


自然死がどんなものか、病院の医者はまったく知りません。


 もちろん、中には「何もやらないほうがいい」と家族を説得して、何もしないで最期を迎えさせた経験


のある医者も確かにいます。


 でも、これまで多くの医者と対談してきて、ほとんどの医者が「いいと思うんだけれど、できない」と


言っていました。


「何でできなのか」と聞いたら、例えば、主たる介護者が兄嫁だとします。医者は兄嫁とはよく話し合っ


ているので、何もしないほうが本人のためになると理解してもらえます。


 ところが、嫁に行った娘が帰って来て、「何で病院に連れて行かないの?」と言い出すわけです。


そこで兄嫁が、「いや、これがご本人のためにいいのよ」なんて言おうものなら、「あなたは血の繋がり


がないから、そういう冷たい仕打ちが平気で出来るんだ」ということになって、家族がバラバラになっち


ゃうんです。


「それを避けようと思ったら、点滴の一本も天井からぶら下げざるを得ない。これが現実です」という


話を聞きました。


  ・・・・ このつづきは次回へ・・・・





     * 今日の道しるべ



          健康に立ち返る第一歩、

              それは早起きから



              日の出の前から鳥は鳴き始める。



              
              自然界の活動は早い。清新な朝の空気を胸一杯吸い込もう。



              
              体中に元気が漲る。一日がリズムよく進む。





              要所に気づき、仕事が片付く。一日を悠々と締めくくり、




              安らかな眠りに就ける。心身はおのずと健康になる。




            ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・




               (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


                     健幸一番楽らく農園

pagetop