農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2015年度

2015年度

お元氣ですか~^^。

[ 2015/04/19 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

農園の田植えも中盤を迎えています^^。



そんな一昨日、久々の快晴に恵まれ鯉のぼりさんも大喜び!(*^-^*)


P1030920


 昨日の田植えでは、3代目が代押しの手伝いをしてくれました~^^。


P10309283代目しろおし


昨日は午前中で田植えを終わり、午後からは畦草払い、今日からはまた代かき作業の始まりで~す^^。




・・・体調を整えレッツラゴー!^^。




 

  

   さて、「幸せになるための一日一話」 です^^。





    真実の力




 誰にでもわかるもの、誰にでも良いもの。




どこで見ても美しいもの、万人が好きになれるもの、




これは人間の真情に触れたものということである。




 広く読まれる小説が傑作であり、あまねく愛好せられる絵画、




誰にも気持ちのよい建築、すべての人々の琴線に触れるもの、




それが良いものであることはいうまでもない。




人は、ただ真実に打たれる、ただまことに動かされる。







   * 今日の道しるべ








        自信が仕事を推し進める。








        強い信念がことを成就させる。









      ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・



        
        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)



              健幸一番楽らく農園







   















お元氣ですか~^^。

[ 2015/04/17 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

農園では田植えが始まってから約2週間、周りの田んぼはほぼ田植えが終わり、残っているのは



農園の田んぼだけになりつつあります^^。



昨年の収穫時期の8月から感じることは、近年、どうも気象状況が以前と違ってきているということです。



秋の刈り取り時は、頻繁に雨に見舞われていましたが、今年に入ってのこの田植え時期もお天気が



なかなか続かなく曇天・雨が多くなっています。



皆さんのところは如何でしょうか~?



だけど今日は、どうやら久しぶりに良いお天気になりそうですョ^^。



今で約半分の6ha余りの田植えが終わりました~^^。



今日も久々の良いお天気に田植えと代かき顔晴ってみま~~す^^。







  さて、「幸せになるための一日一話」 です^^。




    物は私すべからず




 物は、「天与のもの」、与えられるもの。




人間が、無いものをつくり出すのではない。




 ここから「物は私すべからずもの」、「自分勝手にしてはならぬもの」




という論理が生まれてくる。




 昔から「一攫千金、ぬれ手でアワ」を夢みて仕事を起こす人は多いが、




さてその仕事が成功したためしがない。




それは、ことごとく自分の金もうけのためであったからである。







    * 今日の道しるべ








        朝、目が覚めたら、サッと起きる。









        早起きする。









        それは「わがまま」を除く簡易にして確実な実践である。








     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・




       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)



             健幸一番楽らく農園

お元氣ですか~^^。

[ 2015/04/15 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

このところお天気が定まらず昨日なんかは、夕方からカミナリさんも声をあげていましたョ~^^。



ピカ~~ゴロゴロ~~~!・・・・お蔭で昨日は代かき作業がはかどりました^^。



お天気だけにはどうすることもできませんので・・・・これで丁度良い!と喜ぶことにしましょう^^。



・・・・今日からは、どうやらお天気良くなってきそうです。



今日は、2戸の農家の田植えが予定に入っています。これで受託の田植えは終わりになります。



あとは、農園の田植えだけです^^。



これからは代かき作業と田植えと交互に作業を進めていきます。



さて、今日は受託の田植えを顔晴りま~~す^^。






 それでは「幸せになるための一日一話」 です^^。





      毎日実行する





 或る青年が、採用試験に通らなかったというので、何か心得はないか、ということであった。





私は受験の心得を一通り話した後、「一日一回、今までしないことを毎日実行し続けるがよい」





と申した。





 青年は直ちに実行した。それは「朝起きると同時に、鎮守の森まで行ってくる」ということである。





受験日がきた。そしてその結果、採用通知の書類がとどいた。





あとで聞いてみると、その青年は試験に通るように願掛けしたのではない。





毎朝行って来ようと、心にそれだけを守り続けたに過ぎぬ。








   * 今日の道しるべ









       不足不満は、物そのものにあるのではない、









        物を持ち、









        扱う自分の心にある。









     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・





        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)



             (健幸一番楽らく農園

pagetop