農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2015年度

2015年度

お元氣ですか~^^。

[ 2015/02/18 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

 昨日は、平成26年度 熊本県農業委員全体研修会が熊本市「市民会館崇城大学ホール」で開催され



天草市から24名の農業委員が参加され、私も一緒に参加してきました。



その研修会で基調講演を鳥取県農業会議会長の川上一郎氏がお話しされました。



 そのお話の中で思い出深いこんなことわざが
     
   「為せば成る、為さねば成らぬ何事も
             成さぬは人の為さぬなりけり(上杉鷹山)」


鷹山格言(解説)

 鷹山公が子息に教訓として伝授したもの。その心得は「人が何かを成し遂げようという意思をもって


行動すれば、何事も達成に向かう。ただ待っていて何も行動を起こさなければ良い結果には結びつかない。



この話がなぜ思い出深いかと言いますと、亡き母がよく口にしていた言葉だったからです。



小さいころ母から耳にタコが出るくらい聞かされた言葉でした~^^。そんな言葉が昨日の講演会の中で



久しぶりに聞くことができました^^。



私には、お陰様で母から伝授されたことによって、「環境回復型自然農法」ができあがりました^^。



つい数日前には、お客さまからまた嬉しいお電話が入りました^^。



「病院で測定する数値が下がってきました。お米のほかに何も変わっていないので・・・」というお電話です。



「食して頂く皆様がよりお元氣に!」が達成されつつあるようです^^。



そう言った嬉しいお声を糧に、今年もまた元氣なお米つくりを顔晴りま~~す^^。





 では、「幸せになるための一日一話」 です。




        出足を早く




 門を出るとき、玄関を去るとき、ここに一つの引きしまりがつく。




そのため多くの場合、門柱があり、看板があり、何か目じるしがある。これは、外部の人に対してだけ




何かの役に立つというものではない。




私自らの心のくくり、それはここにあるとそう思って、後ろに向き直って一礼する。




それが作法であろう。その継ぎ目、それが朝の出発であり、夕の引き上げである。




出足を早く、引き足を早く。ただしその出も引きも、作法通りルール通り一分のすきもない―――見事な出場、




あざやかな引き上げ。これで、日々の仕事が完成していく。







    * 今日の道しるべ





        問題があることは、ありがたい









         少し辛い運動が肉体を鍛える。









         難題を解決してこそ、たくましく生き抜く筋力が養われる。










         ヨットは無風では動かない。逆風を味方に付けてこそ、縦横無尽に走り回れる。









         無風の道中は味気ない。









         数々の問題が生じてくれるから、人生という旅は充実する。









     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・




        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


              健幸一番楽らく農園

            

お元氣ですか~^^。

[ 2015/02/16 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

今年は、早めに椎茸のコマ打ちができました^^。



3代目が手伝ってくれましたよ~^^。

P1030792椎茸コマうち


またまた大きな椎茸が出てきてくれることでしょう!



しばらくすると竹の子も出てくる頃なんですが、最近はイノシシさんが私たちより早く掘り取りを済ませてくれ、



私たちは残り物を頂いています・・・・きっと福がいっぱいなんでしょうね~^^。






 さて、「幸せになるための一日一話」 です^^。




      万事は必ず好転する




 四囲の物質は、人を生かし、守り、正しい方向を示し、苦難を脱却せんと不断の努力を




つづけている。




 心朗らかに働いておれば万事は必ず好転する。




それで事情がどのように悪化しようと、商品が売れず、製品が堆積しようと、また、一物も




無くなって明日から食う物に困るということになろうと、ゆうゆうとして心朗らかに、ただ




正しい働きを続けておれば、きっと事情は好転してくる。






  * 今日の道しるべ




     あと始末はよいか、
              ぬかりはないか










       鍵の確認、火の管理、道具の手入れ、部屋の整頓、明日の段取り・・・・。










       あと始末の習慣が、災難や事故を未然に防ぎ、仕事を進め、信用を築く。









       あと始末は、終わりと同時に、始まりでもある。怠ると、仕事も生活も流れていかない。









       念には念を入れよう。









     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・





        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)



              健幸一番楽らく農園

お元氣ですか~^^。

[ 2015/02/14 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

昨日から第1回目の「温湯浸法」での種もみの殺菌消毒が始まりました。

P1030035


 60℃のお湯に10分間浸漬し種もみについている病源菌を殺菌します。



このお湯から上げた後は急いで、手前に置いている冷水に浸けます。こうして冷水に浸けて冷やさないと芽が死んで



しまい出てこなくなるんですョ^^。すぐに冷やしてやることが大事です。



この後は水道水(ゼロウォーター)の入ったタンクに10日間くらい浸漬します。その後芽だし器に入れ、目出しをします。



その時には、またお知らせしますね^^。



また田んぼの方では、昨日から畦草の野焼きを始めました~^^。





 さて、 「幸せになるための一日一話」 です^^。




       心を空にする




 何も心に止めぬ、残さぬ、ためぬ。いつも心を空にしている。




思ったらする。気付いたら働かす。その時その場、いつも自然に、命いっぱいに、豊かに生きていいる。




不安もなく、不足もなく、朗らかに、和やかに、働くときは力いっぱい働く、休む時は何もかも忘れて休む。




これが大生命に生かされて、己のすべてに生きている姿である。







  * 今日の道しるべ





       大きな発動は、大きな受容によって初めて可能である










       呼ばれたら間髪入れずに返事をする、頼まれればサッと動く。










       来るものを拒まず、明るく対応する。









       困難に直面すれば、いよいよ喜んで立ち向かう。










       深く屈むから、高くジャンプできる。









       懐を広げて、何事も、まずは素直に受けとめよう。









    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・




       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)



             健幸一番楽らく農園

pagetop