農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2018年度

2018年度

お元氣ですか~

[ 2018/03/06 ]

皆さん!おはようございます^^。

 昨日、友人から小代焼きふもと窯の紹介がありました。

小代焼ふもと窯 井上泰秋と井上尚之の器
小代焼ふもと窯

熊本の小代焼ふもと窯。
父 井上泰秋さんは伝統の小代焼の仕事にこだわり、作陶しています。
息子 井上尚之さんは小石原太田哲三窯に学び、小代の地に戻った後は、
ヨーロッパを中心に世界各地で見られるスリップウェアと呼ばれる、器の表面をスポイト

に入れた化粧土で装飾する伝統的な焼き物に取り組んでいます。


 農業と何の関係もないようですが、実は私のやっている「環境回復型農法」は、以前は

高エネルギーの水を使っていましたが、今はその高エネルギーの水を使い焼き物を焼いて

その焼き物を利用し、エネルギー最高の美味しい自然米を作っています。

写真の小代焼を見て診ますと器はとても素晴らしい!・・ですが、水質バランス-5です。

いわゆる使われている水が左右していると思われます。

 以前、京セラの稲盛さんへお手紙を書いたことがありました。ゼロウォーターを使って

セラミックを作れないかと?・・当然、何も返答はなかったのですが・・。

 便器やその他諸々を0にすることでそこを伝って流れ出る水はすべて0になり河川から

海へと水質バランスを整え環境改善へと、つながると考えたからです。

 このような焼き物もそうすることで器に装ったお料理等は、ゼロバランスで身体に良い

お料理に変身すると思われます。・・先ずは私の考えまで・・^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

        一秒の中に生きる

 人は、はてしもないほど広い地球の上の、ただ一つの点に立っている。

と同時に、限りもない昔から終わりもない未来にと続いて流れていく時間

の、ただ一秒の中に生きている。

そしてまた、今生きている一瞬一瞬は、前と後ろに二つの面をもっている。

 一方は、暗い、冷たい、陰の面。ほかの一方は、明るい、暖かい、陽の面。

そして、どちらに向いて進むも、。自由勝手である。ただ陽の面に進めば、

常に喜びと幸福とがまっているが、陰の方に行けば、必ず苦痛と不幸がひか

えているだけである。

 

 * 今日の道しるべ

 

     目の前の物に礼を尽くす

 

         そこにあるのが当たり前と思っていないか。

 

         その一つがなければ、出来ないこともある。

 

         〈使わせていただく〉謙虚な気持ちが大切。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

              健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~

[ 2018/03/04 ]

皆さん!おはようございます^^。

 いよいよ弥生3月を迎えました~^^。

農園では3月2日、第1回目の種まきが始まりました。

種まきIMG_0616平成30年

 

私たち夫婦・2代目と3人で約950箱、430a分の種まきをしました。

3日は、種まきを終えた育苗箱をハウスへ並べる作業です。

苗箱並べIMG_0619

孫たちもそれぞれ自分たちにできる役割を手伝ってくれました~^^。

休息IMG_0627平成30年種まき

バアバが持参したオヤツで休息のひと時^^。

箱並べが終わったら水をかけ有効ポリで被覆、その後太陽シートで覆い芽が出てきたら

被覆をはいでここに水を溜めます。勿論、環境回復につながるZWの水です。

さあ!2回目の種まきが中旬になります。

 これから畦周りの草払い、畦塗りとやや忙しく楽しみが多くなってきます^^。

体調を整えながら作業を進めて行くことにしましょう!^^。

 

 では「幸せになるための一日一話」です^^。

       商品は天下の宝

 あなたのお店に扱っておられる商品、これこそ天下の宝です。

これを尊ぶことが、その商品を大切にするもとになるのですが、

充分研究しておられますか。

 研究することは、それに興味を持つことであり、愛情を深め

ることであり、つまるところあなたのお店で扱う品物について、

強い信念を持つことになります。

「信ずれば成り、憂えれば崩れる」。信念のある品物は売れて

いきます。

 

 * 今日の道しるべ

 

       仕事は追いかけると流れるように捗る

 

           先々を予測し、早め早めに動く。

 

           余裕をもって行えば、スムーズに事は運び、

 

           想像以上に成果もあがる。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

              健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~

[ 2018/02/27 ]

皆さん、おはようございます^^。

17日間の平昌冬季五輪が「史上最高の冬」として閉幕しました~。

選手の皆さんには感動をありがとう!。。でしたね~。

 テレビ観戦での応援でしたが、何回見ても感動で涙が溢れました^^。

選手の皆さん!お疲れさまでした。

3月9日からはまたパラリンピックの開催です。みんなで応援しましょう!^^。

 さて、農園ではいよいよ種まきの時期到来です。

温湯殺菌が終わり、芽だしを終え、今は乾燥させているところです。

3月1日・第1回目のコシヒカリ430a分の種まきをします。

 冬季オリンピックでは、爺さまも勇気と感動を頂きましたから、老骨を奮い起こし、

サムエル・ウルマンの青春を唱えながら昨年に増して元氣な美味しいお米を作ります。

・・顔晴れ~~!ましお爺さま~~^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

       健康は正しい心から

 病気とは何か。氣=精神が、自然の状態を失っているのである。

まばらな竹林に風が吹きこんで来ると、枝も葉も、ざわざわと動く。

 しかし風が過ぎると、さっと止んで、元の静けさに帰る。

人の心も必要のある時には、活発に動き、それが去ると、元の静け

さに帰って、何も残さぬ。

これが人の正しい在り方だと、古人が教えてくれた。

 ゆえに正常な体を得ようとするには、何も残さぬ明るい心が、

その根源である。

 肉体の健康と道徳上の正しい心、それはきっちりと一致する。

 

 * 今日の道しるべ

 

     心境は一難を越えるごとに高まっていく

 

          つまずきや失敗をどう受け止めるか。

 

          その一つ一つを乗り越え、

 

          糧とすれば、精神が鍛えられる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

pagetop