お元氣ですか~^^。
[
2014/08/07 ]
おはようございます^^。
皆さんお元氣ですか~^^。
昨日は、8月に入って、やっとお日様を仰ぎました~^^。 これまで41年お米つくりをやって来て8月連日の雨というのは記録的です。 昨日も一日は大丈夫かな?・・・と思っていたのですが、午後4時半くらいには猛烈な雨が降り始めました。 そんな雨の合間の刈り取り。昨日は少し早かったのですが、農園の刈り取りをしてみました。 連日の雨によって、乾いていた田んぼもややぬかるみです。 お米さんの方は、例年通り「環境回復型自然農法」によって、超元気なお米が出来ていま~す^^。 また、お客様には2合(300g入り真空パック)の新米を試食用に無料配送のよていです^^。 お客様ではない方でも、試食希望の方にはお送りしますよ~^^ 送り先をおしらせくださ~~い^^。 それでは、前回の続きを! 「食物は薬、薬は食物」食用から生きる知恵を伝える 若杉友子先生。 私がそれに気づいたのは35年ほど前のことです。お店で売られている野菜がどんどん品種改良され、 変わっていきました。今では一年中、夏野菜も冬野菜も当たり前のようにお店に溢れています。 自然の営みに人間がここまで手を出していいのかと、私は疑問に思っています。 野菜は天然自然の環境の中で、水も肥料もやらなくても生き生きと育ちます。ものすごい生命力で土の 中で生き、命を繰り返します。 「自然に任せた野菜と、人の思い通りに改良した野菜、どっちが体にいいのか?」その答えは一目瞭然です。 だから私は、野菜だけでなく自生の野草も勉強し、食べ方を研究してきました。人間がいろいろと手を 加えたものにろくなものはありません。農協に行っても、種屋さんに行っても、日本の在来の種はもう無い んです。その先にある「食」に人間の未来はありません。 だからこそ、私は全国を回って野草料理や生きる知恵をお伝えしています。 野草はお金がかかりません。畑で仕事をしなくても、野原や土手や田んぼに行けば簡単に手に入れることが できます。 ・・・・このつづきは次回へ・・・・ * 今日の道しるべ 朝、目が覚めたら、サッと起きる。 早起きする。 それは「わがまま」を除く簡易にして 確実な実践である。 ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように・・・ (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!) 健幸一番楽らく農園