農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2019年11月

2019年11月

販売促進

[ 2019/11/04 ]

皆さん!おはようございます^^。

 一昨日から熊本出張でした~。

その一昨日は、第27回 九州山口有機農業の祭典・第48回日本有機農業研究会

全国大会総会を兼ねた『全国有機農業の集い2020in水俣』が2020年1月2

5日(土)から27日(月)に開催されます。

 昼間はその実行委員会があり、夜は環境保全型農業技術研究会の地酒祭りがあり

で参加・・美味しいお酒を頂きました~~^^。

 そして昨日が商工会のご案内でグランメッセでの販売促進会があり出かけていま

した。

会場には、県内各地から数百社の出展があり、農園でも出展させて頂きました^^。

3人の孫たちも大きな声でグルテンフリー焙煎玄米めんの試食をお知らせしていま

した。良い経験だったと思います^^。

 玄米スティックにも興味を持っていただいた商社の方があったようです^^。

ご縁がある・・かもしれません・・・・?

 ゼロバランスで10ノ68乗の商品は・・まだ皆さんに御理解いただけませんので

理解ある人からご縁づくりをして参ります^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

        病気は心の浄化作用

 人体は、宇宙の運行と共に生き、天地の生成と共に同じ力で

息づいている。

 肉体は自分で治る力を持っている。医薬も、その他一切の治

病の方法も、ただ自然に治る力を旺盛にする方法であるにすぎ

ない。

 それをじゃまするのが、憂え心である。これを台なしにする

のが、恐れ心である。病人が、心配事を耳にすると、わるくなる。

何かうれしい事があると、軽くなる。

 病気は心の浄化作用である。朗らかな心で病気を迎えたら、病

気はふっとんでしまうのである。

 

 * 今日の道しるべ

 

     最善を尽くし

       悠々と待つ

 

         思う存分に、やり抜いたか。

 

         八方手を尽くし、万事試してみたか。

 

         ならば成果は、天にお任せ。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

霜月

[ 2019/11/02 ]

皆さん!おはようございます^^。

 一日一日過ぎるのも早いですが、一ヵ月の暦をめくるのも実に早いものです。

昨日はカレンダーをまた一枚めくり、早くも霜月です。

 天草でも朝夕は涼しさを通り越し、寒さを感じるようになってきました。

いよいよジャンパーの出番で、私も一昨日よりお世話になっています^^。

 このところ日本は悲しく残念なことが多発していますね。

台風、大雨被害は大変な状況、加えて台風の被害は無かった沖縄は、首里城が

全焼!・・とても悲しく残念なことでした。

 こうして見てみますと、私たちの周りにはいつどんな災害が起きてもおかしく

ない!そのような日常を送っています。

 その時が、止まることなく過ぎ・・昭和から平成へ、そして令和の時代へ・・

振り返れば3時代を生きる爺様になっていました。

 これからより大きくなるであろう自然災害を乗り越えながら理想・希望を失う

ことなく止まることのないこの時を過ごしていきたいものです。

健幸一番楽らく農園の希望は、『あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!』

その一端を支える『薬膳・天草玄米工房』建築は順調です。

 

では、「幸せになるための一日一話」です^^。

       唯一不抜の存在

 まことに、人に優劣があるのではない、上下尊卑があるのではない。

またその能力にも、技芸にも、甲乙があり品評されるようなものでは

ない。

 人がその正常心にあって、その全に生き、その満に働くとき、その

人は常に唯一不抜の存在である。

 己の真に生きるとき、捨つべき一人もなく、絶対存在でない一人も

ないのである。

「己を尊ぶ」とは、この自覚に到達したものをいうのである。かかる

絶対存在であると知るとき、世の荘厳、人の美、ここに極まる。

 

 * 今日の道しるべ

 

      迷いは躍進への門

 

         右が左か、進むか引くか。迷うから考える。

 

         どんな課題にもひるまず、

 

         真摯に向き合えば、前途はうち開ける。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

 

pagetop