農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2020年03月

2020年3月

誕生会

[ 2020/03/23 ]

皆さん!おはようございます^^。

 1953年3月25日生まれの眞志男君は、間もなく67歳を迎えます^^。

昨日は、子供たちの都合で少し早めの誕生会を催してくれました~^^。

 

 3人の娘たちが皆で手作りの料理で祝ってくれました^^。

米粉で作ったケーキは少しづつ向上しているようで、身体が喜んでくれました^^。

 このブログも、ボケ防止で始めて10年、2年ほど毎日更新して、その後は一日おき

そして今は、1~2日おきの更新になっています。

・・何時まで続けられるか?・・ピンコロまで希望!^^。

 お付き合いいただいている皆さんには心より感謝申し上げます^^。

最終目標に置いている、ピンコロはどうやら1日づつ間違いなく近づいているようです^^。

 さあ~!目標達成できるかどうかは天から眺めることになるでしょうが?・・

・・きっと出来るぞ~・・と思ってはいるのですが、どうなるんでしょうね~~^^。

 昨年、その目標到達の一つとして学んだイネイトで診ると、体調マイナス1(0が健康体)

私の場合は目と耳がマイナス1のようです。

・・ところが耐用時間(活動時間)が8時間から36時間に伸びてきました^^。

その要因の一つは、

 ・・船瀬さんから習った、「貯金ならぬ貯筋」のために、腕立て伏せ、スクワ

ット、腹筋と・・入浴時に「貯筋」に努めています^^。

 さて、67歳ましお爺さま、今年も元氣で元氣なお米づくり、顔晴りま~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

        金銭を生かす道

 金銭は、流通する性質を持っています。2倍の速さで動けば、

分量は半分で足りるわけです。金銭を生かすとは、なるべくは

やくこれをまわすことです。

 支払いの金は、一刻もはやく払わねばならぬ。いつも金庫が

空になっているということは、一面貧乏人のようですが、胃の

中が食べたものを全部消化したあとに一物を残さぬように、極

めて健康な状態であります。

 これは、休んでいる金がないということですから、家の中に

1人の休む人がいないと同じように、1銭1厘まで良く働いて

いるということであります。

 

 * 今日の道しるべ

 

      病気は、

       有り難い生命活動

 

         発熱や痛みは、治ろうとする尊い働き。

 

         必要以上に心配せず、

 

         身体の声に耳を傾けて対処しよう。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

米粉3姉妹誕生

[ 2020/03/21 ]

皆さん!おはようございます^^。

 いま農園では、田植え前の準備ではしりまわっています^^。

今年、2月に導入した製粉機では米粉3姉妹が誕生しました~^^。

 朝一番に梅干し昆布茶を頂いていたのですが、

            この焙煎米ぬか粉が加わりました^^。

今回導入した製粉機は、外側を冷たい水道水で冷やしながら製粉しますので、

出来上がってきた米粉も熱くなっていません。いわゆる米の劣化を最小限に

抑えています。

 自分たちが食して元氣になる食品をを作りましょうと思い導入した製粉機、

   正解でした~^^。

この焙煎米ぬか粉は甘くお茶に入れて飲んでも美味しくいただけます。今後、

私の体がどう喜んでくれるのか?ピンコロにまた一歩近づいたのかな?・・

・・と、目標達成に向けて楽しんでいます^^。

 いま世界中がコロナウイルスで大変な騒動になっていますが、一番の近道は、

自分自身の免疫力を高めることです。

それは、身体が喜ぶ本物を飲食することに限ります。

近年は、食品添加物で口には美味しく、身体が喜ばない食品があまりにも多すぎ

ます。・・・・お気を付けを!

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

        人の喜びはわが喜び

 世に楽しみは多い。好きな物を食べる、美しいものを見る、

よい着物をきる・・・・いろいろの喜びの中で、どれほどつ

づけるも、如何にひどくても、いよいよ高まり深まって行く

のは、働きに伴う喜びである。

 地味で素朴で尽きぬ喜び、中でも、まことの働きにより、

人を助け、人を救い、人の喜びをわが喜びとする、その喜び、

これこそ地上無比の喜びである。

 

 * 今日の道しるべ

 

     閃きは窮地に生まれる

 

        行き詰った時は、自分を変え、

 

        向上するチャンス。諦めずに向き合えば、

 

        妙手が湧く。不思議と打開策も見えてくる。

 

   ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

田起こし始まる

[ 2020/03/18 ]

おはようございます^^。

 このところ終息は見えず、世界中にひろがってきたコロナウイルス!

あらゆるところに影響がでてきました。

私自身も先月までは予定を入れ出かけていましたが、今月は全く皆無。・・です。

いつまで続くのか?オリンピック・パラリンピックもどうなるのか?

・・一日でも早く終息して欲しいものです。

 世間ではこのような状況下であっても、農園の田んぼの準備は日々休むことなく

進めています。昨日から田起こしがはじまりました~^^。

今月いっぱいは、荒ぐれから中代まで耕転することになります。

 来月に入ると田植え前の上代かきです^^。

全てが自然栽培ですので出来るだけ雑草の発生が遅くなるように!

・・と、上代かきは、田植え予定日の前日~前々日くらいに植え代、いわゆる仕上

げの代かきになります。

 自然栽培を始めた当初31年前は、それこそ除草作業が刈り取り前まで連日続いて

いたものですが、最近ではジャンボタニシの応援があって、除草作業はかなり軽減さ

れました^^。

 その代わりに植えた苗をタニシさんに食べられないように水管理が大事です。

今年も元氣なお米をお分けできるように!・・努めて参ります^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です^^。

       清貧を楽しむ

 古来、官吏・教育家、その他いわゆる俸給者は、多くの物資を

もつと、だらだらするのである。それは、物資にかかわりない生

活をすべき天職にあるからである。

 官吏や学校の先生や警察官なんぞが、富商のように豪華な生活

をし、金殿玉楼に住んで、何がおもしろいだろう。そんなところ

には、真の喜びはないはずである。

 学者も同じことである。貧家に生まれ、清貧を楽しんで、少し

ばかりの俸給に一身一家をたくして、少しも心を乱さずに勉強し

研究を続けた人ばかりが大成している。

 

 * 今日の道しるべ

 

     時間厳守は、信頼の要

 

        定刻通りに始める、約束の時間を守る。

 

        日々それを心掛けていると、

 

        揺るぎない信用の輪が広がる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

pagetop