農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2020年07月

2020年7月

おすそ分け

[ 2020/07/25 ]

皆さん!おはようございます^^。

 国内では新型コロナの第2波が猛威を振るっているようですが、熊本は大雨の

第2波が・・・・昨日の雨も朝方が酷く、イノシシよけに置いている電柵器機を

回収。冠水までは至らず夕方はまた設置し直してきました。

 しかしながら、もう間もなく梅雨明けになる予報です^^。

お日様が照りつけるとまた暑くなりそうですが、お日様が恋しいこの頃です^^。

 さて一昨日、親戚からおすそわけが届きました~^^。

 よく釣れたそうで、おすそ分けです^^。

何と言っても天草の魚は、やっぱり最高でした~^^。

 この魚で英気を養い、収穫に向け準備を進めたいと思っています。

受託の刈り取り予定が8月1日からです。

体調を整え、顔晴りま~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       心のスイッチ

 自分のものと思い込んでいた肉体は、実は我が体ではなかっ

た、偉大極まりもない大自然の生んだ命であった。

 ここに気がついて、一切の気がかりをすっぱり投げ捨てた時、

自己の存在が実になる。

 命が自覚し、すなわち本体と相通じて一つになる。

この時、生命力、わが命の生きる力のことごとくが、在りのま

まに働き出す。

 

 * 今日の道しるべ

 

     お金は妥協を好まない

 

       すべての物にはいにちがある。なかでも金銭は、もっと

 

       も敏感な生き物。けじめある使い方が求められる。たと

 

       えば貸したお金の請求。躊躇していると金銭上のトラブ

 

       ルが起きるだけでなく、信用まで失うことになる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

孫誕生会

[ 2020/07/21 ]

皆さん!おはようございます^^。

 田んぼは、なかなか梅雨が開けず・・・・。

今年の雨量は「半端ない」・・未だに降っています。

 そんな梅雨明け前の昨日、3女の長男の誕生会をしました~^^。

 他の孫たちは、ジイジの膝には来ないのですが・・この子だけは、小さいころから爺さま

の膝に上に^^。

 でも最近は、どうやら婆さまの方が良くなってきたようです^^。

・・子ども叱るな来た道じゃ・・・・・

・・年寄り笑うな行く道じゃ・・・・

 なんて・・どなたが言われたのか?まさにその通りで。

爺さまも来た道であり、年を追うごとに動かなくなる身体も・・また通る道ですね~^^。

何が起きても前向きに!・・とびっきり、楽しめる人生を送りたいものです^^。

 アァ!~今日も最高!~^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        喜んでやる

 人の「喜び」に出会うと、何とも言われぬよい心持に

なるのはなぜだろう。

 相手の心の光とうるおいとの放射につつまれるからで

ある。暗い室に電灯がついたように、明るさに抱かれる

のである。

 喜んで仕事にかかると、機械の油をさしたように物事

がすらすらと運ぶ。

 喜んで人に応接すると、難しいことでもすらすらと片

づく。

 

 *今日の道しるべ

 

    憂えるから長びく

      重くなる

 

       精神免疫学の研究成果によれば、不安や恐怖、悲しみ

 

       などの負の心理に支配されると、よくなる病気も悪くな

 

       るという。逆に笑いや生きがいは、心と脳に働きかけ、

 

       自然治癒力を活性化する。憂いは百害あって一利なし。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

電柵設置

[ 2020/07/19 ]

皆さん!おはようございます^^。

 稲穂が少しづつ膨らみ始めてきますと、イノシシさんたちが稲穂を食べに山

から下りてきます。

 そこで、イノシシさんが田んぼの中に入らないように電気柵を設置したところです。

山際の田んぼには、すべて設置です。

 私が米つくりを始めた47~8年程前は居なかったのですが、海を泳いでこの天草島へ

渡ってきたようです。

 人口は減る一方ですが、イノシシさんは増える一方で・・この先どうなるのでしょうか?

何か良い方法がありましたらご教授くださ!^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       後には引かぬ覚悟

 「びんぼう」の苦しさ、これは実は自分で苦しんでいるので、

苦しみそのものが有るのではない。

 配給をうける金がない・・・・ではおことわりしましょう。

今夜のパンがない・・・・では食べずに水を飲んでいよう。

 これだけの落ち着きをもって、その場・その時にどかんと座っ

て、「一歩も後には引かぬぞ」と平気で暮らしていれば、必ず道

が開ける。

常に開ける。これは、わが民族の生活体験である。

 「窮すれば通ず」出家・雲水の修行も、これをつかむのが一つ

の目的である。

 

 * 今日の道しるべ

 

     慢心は成功の敵

 

       うまく出来た時に舞い上がっていい気になると、それ以

 

       上の進歩・向上はストップしてしまう。小さな成功に自

 

       己満足せず、上を目指してさらに努力・精進を怠らない

 

       人のみ、大きな成功への道が約束される。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

        (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

              健幸一番楽らく農園

pagetop