農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2020年10月

2020年10月

作況指数

[ 2020/10/31 ]

皆さん、おはようございます^^

 今朝の農業新聞では、2020年産米の全国作況指数が発表され(10月15日

現在)が99の「平年並み」になったと下方修正の発表がされました。

 南の九州が一番悪くて北に行くにしたがって良くなり北海道では106と最高に

なっています。

 とりわけ九州では大分が77と一番悪く熊本は89、その中で天草は85と、か

なり悪くなっています。

 この不良の要因は、出穂期以降の日照不足、7月の豪雨では水田の冠水や土砂流入、

台風9号、10号では沿岸部での潮風害やトビヒロウンカ被害等々。

 総合的に自然災害により九州は不良となっています。

以前、北日本では気温が低く冷害の報告を良く聞かされたものですが、温暖化が進ん

できた近年では北海道が一番の米作地帯になってきています。

 さて、今後はどのような状況が展開するのか・・すべてを善と捉え、前向きに^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        好ききらいをせぬこと

 物は、もともと与えられるもの。

 秋の収穫、漁の大小、すべて喜ぶ。

 仕入れの出来た商品(仕入れまでに選択し、すこしでも良い物

を得ようと努力することは、当然である)、これこそ天下一品の

良きものと喜ぶ、好ききらいせぬ。

 食膳に上がったたべものは、たとえどんな物でも「今日一日の

生命の糧である」と、よろこんで感謝一ぱいでハシをとる。

これが食事の倫理である。

 

 * 今日の道しるべ

 

        やろうと決意したら、実行してやめない。

 

        終始一貫やりぬく。

 

        うまずたゆまず繰り返す。

 

        それが成功の秘訣である。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

 

黒米刈り取り

[ 2020/10/29 ]

皆さん!おはようございます^^。

 故障していたコンバインが皆さんのお蔭でやっとよくなり、いよいよ残っていた最後

の黒米の刈り取りをしました。

 自然災害の影響でご覧の通りです。

 ここの田んぼでは、ほぼ皆無・・収穫ゼロでした~。

一昨年の早期の古代米で温暖化のため収穫の減量はあったのですが収穫ゼロは米つくり47

年の経験の中で初めての事でした。

 開花時期が少し遅れた緑米は平年作になりましたので来年度は、田植え時期を少しずらし

てみましょうか?・・と、2代目と話をしているところです。

 さあ!来年度はまた新たな取り組みをしてみましょう!

米作りは、今年がだめでも来年があるぞ~~^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

          人生は善

 世の中も大自然の進行のように、因果の関係によって、

一糸乱れず、一物の不足、一事の不都合もなく、今ここ

に、こうした状態が発生している。

 これに対し、或いは善と見て喜び、または悪と思って

悲しむ。それは、己の偏見であり我見であって、対象は、

これによって一物をも加えず一事も損じない。

 宇宙は「全個恒完」であり、人生は「刻々恒完」「物

々悉完」千態万様、すべて極美の相でないものはない。

 故に、人生を善と見るのがまともの見方である。

 

 * 今日の道しるべ

 

        真の働きには無上の喜びが伴う。

 

        働く喜びこそ、

 

        生きている喜びである。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

 

 

 

 

スマート農業

[ 2020/10/27 ]

皆さん!おはようございます^^。

 このところ天草でも朝夕はすっかり肌寒くなってきました~^^。

農園では、コンバインの故障で最後の刈り取りが出来ずにいます。

 2台あるコンバインは1台が10年生で油漏れからキャタビラの劣化で取り替えなど

既にドッグ入り、残りの刈り取りを進めていた20年生のコンバインが搬送チエーン

痛み交換!・・だったのですが、部品が無い!・・もう製造していないとのことです。

 鍛冶屋さんで作り直してもらっています^^。

こうしてみますと子どもの頃は、鎌1本で刈り取りができていたものが、今ではコンバ

インから乾燥機、加えてトラクターから田植え機と農業機械がなければ稲つくりもでき

ない状態になってきました。

ここにきてお米を作る人も少なくなってきました・・そこで出てきたのがスマート農業、

機械化をもう一歩進めてトラクターや草払いなど自動運転や遠隔操作で作業ができると

いうものです。

 その実演会が昨日あったので二代目と行ってきました。

草払い機から田植え機、トラクター、ドローンと手間がかからず良いのですが、みな数

百万円からですので簡単には導入できません!

 私達のような個人経営では、国の支援もなく自立できなければ消えていく存在です^^。

この自然栽培のお米つくりは、消えてなくなるわけにはいきませんので、農業機械も修理

をしながら大事に永く使っていきたいと思っています^^。

 ・・まだまだ大丈夫です^^スマート農業に頼らなくても・・顔晴りま~~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       商売繁盛の八カ条

1)気がついたら、すぐすること。

2)人を好ききらいせず、物をすききらいせぬ。

3)金払いをよくすること。

4)天候気候について不平不満をもたぬこと。

5)時勢の変動に、すばしこく退去せねばならぬが、ビクビクせぬこと。

6)人を信じ、己を信じること。

7)早くはじめて、早く終わること。

8)思いきって断行する。

 

 * 今日の道しるべ

 

        子どもは親の私物ではない。

 

        子どもは面白いように両親の姿を映し出す。

 

        見事なほど親の心を実演する。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

pagetop