農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2021年03月

2021年3月

あれから10年

[ 2021/03/12 ]

皆さん!おはようございます^^。

 あれから10年、2011.03.11は忘れることのできない東日本大震災。

昨日は、午後2時46分、田んぼ沿いの農道で町のサイレンを合図に1分間の黙

とうをさせて頂きました。

 この10年間では、私の住む熊本でも熊本地震から昨年の豪雨と矢継ぎ早に自

然災害が起きてきました。

 こうしてみると、この自然災害は世界中どこでいつ起きてもおかしくないよう

な感じです。

特に水害などは、温暖化と共に頻繁に起きてくる可能性があります。

 私たち農産物の生産は、天候気候に100%左右されます。

昨年、豪雨の影響は大きく、お客様にはご注文頂いてもお分けできないという・・

申し訳なさでいっぱいです。

 今年こそは、コロナも終息し、自然災害のない、平穏な一年となるように!

心から祈念申し上げましょう!

 今日は、2回目の種まきです^^。顔晴るぞ~~~~^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        できるまで止めぬ

 すべて、一度はじめたことは、ひといきに、一気呵成に、

やりとおすのが、成功の最短距離である。

 しかし、そんな気短にいかぬことがある。そのときは一歩

また一歩、山に登るように、急がず、たゆまず、ただ登りに

のぼる。昨日も今日も明日も一貫不怠、できるまで止めぬ。

 策(小細工)を用いれば小さくなり、結果を天に任せて思

い切って行えば、思いも及ばぬよい結果が生まれる。

 一つ心にかたまって、思い切って行うとき、ここに奇蹟が

現われる。

 

 * 今日の道しるべ

 

      信念が道を拓く

 

         「やるぞ!」という熱意は相手を動かす。

 

         「できる!」という自信が状況を変える。

 

         諦めないでやり続ければ、いつか必ず成就する。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

荒起こし

[ 2021/03/10 ]

皆さん!おはようございます^^。

 農園では、畦塗りを終え、いよいよ荒起こしが始まりました。

 このトラクターも平成6年導入ですから今年は27年生!

まだまだ現役で顔晴ってくれています^^。

 爺さまが今年でお米作り48年生ですから20年は若いトラクターです^^。

私は、父が牛を使い鋤で田起こしをしていた頃より知っていますので、その田

起こしの移り変わりも鮮明に残っています。

 牛から小型の耕耘機テーラーになり、テーラーでの鋤起し、そして耕耘機に

なり、これはローターリーの回転爪で耕うん、それから馬力の大きい耕耘機に

なり、そして乗用のトラクターになって、今は、4台目のトラクターです。

 その農機具の進歩と共に労力はかなり軽減されてきたのですが、経済的な負

担は重くなってきています。

ですから出来るだけ手入れをしながら永く、なが~~く使っていきたいな~~

・・と、思っているところです^^。

 これからこのトラクターと、爺さまとどちらが永く仕事ができるか?・・競争

です^^。・・・取り換え部品のない私が負けそうですが・・・・^^。

 

では、「幸せになるための一日一話」です。

       燃ゆる希望を掲げよ

 事業に対して、燃ゆるような希望を持っているか。

事業の底に巌のごとき信念が座っているのでなければ、ヒヤ

ヒヤと恐れ心配する心の上には希望の光は発しない。

 太陽のような巨大な希望を高くかかげる。こうした心の準

備ができて、はじめて物質的方面の用意に生命が入りこみ、

生きてくるのである。

 

 * 今日の道しるべ

 

     ああ、美しいなぁ

 

        あるがままに対象をじっと眺めてみよう。

 

        感情を交えず、虚心に、平静に・・・・。

 

        やがて心が澄み、真実が見えてくる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

 

畦塗り完了

[ 2021/03/08 ]

皆さん!おはようございます^^。

 先月21日から始まった畦塗りも、昨日、無事畦塗り作業完了です^^。

これはトラクターから撮った写真です。

畦塗りが終わったところには、カラスさんが畦に塗り込まれたミミズさんを食べに

やって来ました。

 この後は、畦塗り機からロータリーへ取り換え、耕転作業に入ります。

一枚の田んぼに荒ぐれ、中代、植え代と3回入り、田植え前の準備完了となります。

4月上旬から田植えが始まりますので、それまでに順次耕転作業を進めて行くこと

になります。

 今日は、田んぼの水口を止め、暗渠排水管の排水口のふたを閉める作業です。

そして田んぼに水を張り耕転作業の開始になります。

お陰様で体調も良好!・・さあ~!今日も楽しく顔晴りましょう!^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       他界の太陽

 物がそのままの相にある、これを存在という。存在の動

(積極)の面、これを「はたらき」といい、静(消極)の

がわ、これを「やすらい」という。

 「はたらき」の目標がきまり、軌道に乗った態、これを

「職業」という。職業がその意義に徹し、これを楽しむとき、

これを「天職」という。

 天職がすでに己を没すれば、「天命」の自性創造となる。

この境にとびこむこと、これを「使命の自覚」また「天命直

受」という。ここに常任する人は、時勢の指標であり、他界

の太陽である。

 

 * 今日の道しるべ

 

     心配ない、大丈夫

 

        何事もやってみなければわからない。

 

        自分を信じ、できることから一歩踏み出そう。

 

        必ず、結果はついてくる。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

pagetop