農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2022年07月

2022年7月

猛暑

[ 2022/07/01 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 6月水無月が一瞬で過ぎ、今日から7月文月です^^。

昨日、熊本は県内猛暑日。7地点で36.8℃は6月では史上最高気温になり

ました。

今でこの気温だと8月は?・・どのくらいになるのでしょうか?

自分たち人間が引き起こした現象とはいえ、残念ながら森林火災に戦争、地球

環境破壊は止まることなく進行しているようです。

お米作りの農家からするとこの気温上昇でお米栽培にどう影響を受けるのか?

既に古代米については実りが悪くなってきているという現実がありますし、ササ

ニシキの品種については乳白になる影響が懸念されます。

 世界はこの戦争で食料不足に物価の高騰!・・農園でも燃料代の支払いがかな

り増えてきています。

永くして短い人生!・・殺し合いの戦争なんかしないで、みんな仲良く暮らせな

いものか?と思っていますが・・。

ただただ、私どもにできること・・「食して頂く皆様がよりお元氣に!」です。

お陰様で眞志男爺さまの体調は年齢並みに絶好調!

今年も変わらずこの元氣、皆様にお分けいたしますね~~^^。

 

では、「幸せになるための一日一話」です。

      雑念を去れば

 家庭の不和も、事業の失敗も、時にふりかかる不時の災難も、

一つとして、心のあやまり、生活の不自然さを教える危険信号、

そのまま幸福の門でないものはない。

 人は本来、雑念を去り生活を自然に戻せば、自然と同じリズ

ムに乗って(大自然と調子がそろって)、宇宙の本体といき

(呼吸)が通い、少しもとらわれた私心がないので、いちいち

の苦難の意義が、出あった一瞬さっとわかる。

 自然に住む動物は、皆こうした能力を持っている。

 

 *今日の道しるべ

 

    正しい姿勢はすべての基本

 

         姿勢を正せば、心も正される。

 

         背筋を伸ばし、顎を引くと、

 

         新たな気力が湧いてくる。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

pagetop