宇宙の日
ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。
一昨日は、中秋の名月、十五夜さんでした~^^。
ご覧になりましたか~~^^。
そして今日は宇宙の日!
1992年9月12日に毛利さんがスペースシャトル「エンデバー」で飛び立った日を
「宇宙の日」とされました。
子供の頃は、お月さんではウサギさんが餅つきをしている・・なんて?聞いたことがあった
ような? ・・・・^^。
この広い宇宙には、地球のように生物が活動している星がいくつあるのでしょうか?
私たちの住むその地球には異変が起きつつあり、それがいろいろな所に悪影響を及ぼしている
ようです。
その異変の原因はみな私たち人間の行動から来たものです。
先日、「美しいあまくさづくりネットワーク」の勉強会では海を汚している廃プラのゴミがと
んでもないことになっていることを改めて認識しました。
ここ天草でも数年前からマイバック運動が始まったのですが、ポリ袋が有料になり、最近にな
ってマイバックが浸透してきました。
私たち一人一人が少しづつ意識・行動を変えることによって美しい地球がとりもどせる・・と
信じて出来ることを進めていきたいものです。
「宇宙の日」は私たちの住む「地球の日」でもあります。
永遠なれ青い星!
では、「幸せになるための一日一話」です。
半杓の水で
心すべきは水を粗末にせぬということです。
ある高僧は、ひしゃくに河水をくみ、半杓をもって朝の洗面をすまし、
残りの半杓は、ていねいに用にもどしたと申します。
今、福井県水平寺に参拝致しますと、電車をすててしばらく上った
谷川に、「半杓橋」という橋がかかっています。これがその聖なる遺
跡だと聞きます。
*今日の道しるべ
毎日が試合であり、
練習、稽古である
練習を積んで試合に、稽古を重ねて
舞台に。隠れた日々の努力は、
いつかきっと実を結ぶ。
・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園