香り米
ご縁を頂いている皆さん! こんにちは~^^。
今年の香り米も黒米と同じ時期で栽培をしました。
昨年は電柵の効果もなく5割ほどがイノシシさんの餌食になってしまいましたが、
今年はメッシュを張りイノシシの食害を今のところ何とか防ぐことができています^^。
ご覧の通り無事で~~す^^。
収量もありそうなので収穫、籾摺りを終えたら皆さんにもプレゼントしたいと思っています^^。
私はこの香りはとても好きです。少し混ぜるだけですが・・・。
今年のお米つくりもこの香り米・先にお知らせした黒米の収穫を終えると全てが終了です。
それで53回目のお米つくりが終わりになります。
さてさて、後何回お米つくり・・できるのかな~?
青空天井が職場のお百姓さん! 定年がありませんからね^^。
身体が動けるうちは現役続行です^^。
では「幸せになるための一日一話」です。
明朗は健康の元
一人の明朗な心境は、その人の肉体健康の元であり、家庭
健康の中心であり、事業健康の根源である。
一日も一分も曇らしてならぬのは、人の心である。
朝はほがらかに起き、昼はほがらかに働き、夜はほがらかに
休む。
昨日も明るく、今日も明るく、明日も明るい。
家の中も、工場も役所も、電車も汽車も、朗らかに明るく、
そして町が、国が、地上が、春のように朗らかに、秋のよう
に明るく、健康に伸びる、実る、栄える。
*今日の道しるべ
この地球に
「ありがとう」
すべての生命を生み出し、
育んでくれる、かけがえのない母なる星
何と有難いことだろう。
・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園