お元氣ですか~^^。
[
2015/04/01 ]
おはようございます^^。
皆さんお元氣ですか~^^。
3月も終わりいよいよ今日から田植えの季節4月の卯月を迎えました^^。 そんな3月の終わりに、今年度最後の3回目の種まきを終え、昨日はハウス内への育苗箱の 並べ方でしたが、子供たちの応援で無事終わりましたョ^^。そして、3月1日に播いた最初の苗はこんな状態です。
今年から新たな施設になり、育苗もZWによるプール育苗です^^。 芽が出て被服資財を取った後は、水を入れた状態で育苗していますので、楽らく農園のモットーの一つである、 楽しく「らく」に育苗ができています^^。 お陰様で環境回復につなげる元氣な水ZW(天命水)で育苗していますので苗さん達も元氣です。 この苗さん達が4月4日の田植え機試運転用の苗になります。田んぼでも元氣に育ってくれることでしょう! さて、「幸せになるための一日一話」 です^^。 やると決心する 私は30年間、ほとんど学問と首っ引きの生活をいたしましたために、 文字通りの夜ふかしが続きました。 それが20年くらい前のある寒い早春の朝から、きっぱりと早起きに変わりました。 やると決心すれば、あとは簡単なものです。ただやればよいのですから。 人間の自由性――それは、わがままほうだいの自由ではなく、ほんとうの、とらわれない 自由の境地を味わい始めたのも、このあたりからでした。 * 今日の道しるべ 天候に順応し、気候を畏れ親しむ。 自分の力が及ばない天気に対して、 怖れ、嫌い、不平不満をもらすのは愚かである。 ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように・・・ (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!) 健幸一番楽らく農園