農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2015年度

2015年度

皆さんお元氣ですか~^^。

[ 2015/11/28 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

早いもので、今年もあと1ヶ月余りとなってきましたね~。

農園の今の時期は農閑期にあたり、どちらかというと時間のゆとりがある時期になります。

・・・が、作業的には農地の管理作業から、加工部門が変わらず農繁期です^^。

貧乏暇なし! とはこのことを言うのでしょう!

 さて、今朝の農業新聞を見てビックリポンでした~^^。

農業就業人口は、209万人。  5年で2割減、30年間では6割超も減ったことになるよう

です。しかも平均年齢が年々上がってきて現在が66.3歳。

あと10年もしたら・・・・・どうなるんでしょうか~?

日本の食糧生産は?・・自給率は?下がる一方かもしれません。

加えてあちこちで異常気象の災害は頻繁に起きるようになってきていますから?・・・・・・。

 昨夜は、ワイフがミニバレーの試合に行って来て、入賞し商品の飲物を頂いてきました。

海外から輸入された飲み物です。どんなものかと水質バランスを測定して・・・・

・・これまたビックリポンです。数値はお知らせしないほうが良いのかもしれません。

大気汚染のあと降ってくる雨の水質バランスよりはるかに悪い飲み物でした。ワイフのお友達

には飲まないように連絡しておいたのですが・・。

TPPも決着し、今後は徐々に大量に入って来るであろう輸入飲食物がどんなものか?

これからは本当に自分の健康は自分で守れるようにある程度の善し悪しが判断できるオーリング

テストを!・・・まだの方は身につけられてください。

・・さて、天草も一昨日から冬らしくなってきました~^^。

              皆さんくれぐれも風邪などひかれませんように!

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

          書は精神の表徴

 書道における姿勢は、単に字を書くときの身体の格好だけでなく、

文字となって表れるその人の精神の表徴であり、文字にあらわれる

至誠の源泉であり、美的情操の凝りみちて、まさに発動しようとする

充実の極点です。

 その人のこの姿勢に籠りみちた精神が、書にかかれてゆくのであり、

至誠の根元(実は本体)である心が文字となるのですから、書を正しく

書くには、どうしても、姿勢を正さないわけにはいかないのです。

姿勢を正すということは、実は心を正すということです。

 

    *  今日の道しるべ

 

           喜びの働きから活力が湧く

 

                 やる気が出ない、気が進まない。

 

                 そのとき、喜びの油を注ぐと

 

                 気力が不思議に湧き出てくる。

 

          ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

            (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

                    健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~^^。

[ 2015/11/26 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

昨日は、農業委員会がありイノシシの被害が話題にあがりました。

年々、人口は減っているものの、イノシシさんは急増のようです。

捕獲しても捕獲しても、減少には至らないようで、あちこちで畑が荒らされています。

農園の周りでも頻繁に出没しているのですが、一昨日は、ワイフの母から電話が入

り行ってみますと庭先の花壇から野菜畑へと天地返しになっておりイノシシさんの

活躍には脱帽です。

近い将来、天草では人口よりイノシシさんの頭数が増え、逆転するかもしれません^^。

そこで委員会でも提案したのですが、イノシシさん用の避妊餌をどこかの研究機関で

開発できないものか?・・・・と。

いわゆる人が使っているピル入りの餌の開発です。ただ動物愛護の皆さんには反対

の意見が出てくるとは思われますが・・・・・このままでは皆さんにお分けしている農産物

は安心して栽培できず、不足の事態に・・?

是非、将来を見据えてしっかり対策を考えて欲しいものです。

 

 それでは 「幸せになるための一日一話」 です^^。

            ものに感謝する

 ものを用いるときの心がまえは——、

「命をかけて作ったものとして、愛情をかける」ということです。

 工人がまごころこめて作ってくれたものを、着たり使ったり、あるいは

お百姓さんが苦心してつくってくれたものを食べたり、板子一枚下は

地獄という荒波で波にもまれて漁師がとってくれた命がけの魚を食べ

ながら、毛ほども感謝せず、それどころか、不平を言ったりしているから、

幸福になれないのです。

 今の日本人は、これをはっきりつかまねばならぬのです。

 

       * 今日の道しるべ

        

             毎日が開拓の連続

 

                日々の暮らしや働きに

 

                      工夫と改善を凝らす。

 

                マンネリを打破すれば、可能性がひろがる。

 

         ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

           (あなたの健幸から地球環境善循環へむけて!)

                   健幸一番楽らく農園

 

 

お元氣ですか~^^。

[ 2015/11/24 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

私の住む新和町では、一昨日、毎年開催されている楊貴妃祭りが開催されました^^。

私たちは、販売用の餅つきで朝早くから準備でしたョ~^^。

心配されていた雨もそれほど降らず、奥方は、玉入れ競争に出たりと、その他のイベント

も盛りだくさんで賑わっていました~。

年々、過疎化が進む中で久しぶりに賑わいのある元氣な一日でした^^。

 また、昨日は「勤労感謝の日」

仕事をしている人たちを尊敬し、みんなで喜びごとや収穫を喜びましょう!

そして、みんなお互いに感謝し合いましょうョ!・・という日で1948年7月20日に交付、

施行され11月23日に固定され行われるようになったのが1974年からになっています。

 それぞれの家庭では、この日に限らず日常的に感謝の日にすると家庭の中は丸く

治まることでしょう!^^。

その輪を少しづつ大きくして地域が、国が、そして世界に広がっていければ、もめ事は

無くなっていきそうですが?・・・・・

長いようで短い人生を、先ずは家庭の中から施行してまいりましょう!

お母さん!子どもたち!いつもありがとう^^。

そして、つたないブログをいつも見て頂いている皆様に心より感謝です^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

          農は国の本

 我が国で 「農は国の本」 だと言ったのは、

百姓が食物をつくりだすからというだけでなく、

百姓が真の働きをする純情の人を作るからである。

 自然は大まかのようだが、これに立ち向かったとき、

小知恵やトリックはものを言わぬ。

 ただただ純真無垢の清らかな働きで、田畑と取り組み、

山林に出立ち、作物と親子の縁を結ぶのである。

 

      * 今日の道しるべ

 

             身体の中に父母があり、祖先がある

 

                     悠久の生命の流れを受け継いだ我が身体。

 

                     絶え間ない心臓の鼓動は、

 

                     親祖先からの応援の声。

 

          ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

            (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

                    健幸一番楽らく農園

 

 

 

pagetop