皆さん!おはようございます^^。
先日、ここ新和町の農産部会で研修に行ってきました。
何の研修かというと、今はやりのドローンとイノシシ被害を抑制する電柵の
勉強会です。
これは実際に飛ばしたところの様子です。
ドローンについては、天草のような棚田のせまい圃場にも合っていますの
でとても効果的なようでした。ただ・・導入費もそうですが、維持管理費が
結構かかりますので、個人ではなく法人で耕作面積も広い所での利用は採算
面でも良いのではないでしょうか?
講師のお話を聞いてみますと、「ドローンの操縦では必ず1回は落します」
と、いうことでした^^。保険には必ず入っていた方が良いようです^^。
あと、毎年イノシシの被害が増えつつある天草で、防護の一つである電柵
の製作所を見学し、使い方など勉強してきました。
これも正常な使い方をしていればイノシシが電柵を抜けて作物の被害にあう
ことはないようです。
管理不足で草ぼうぼうにしたり、アースの効きが悪かったりすると効果が下
がってくる・・そして一か所で、柵が長いからと2個の電柵器を使う事はNG
のようです。かえって機械の故障や効果減になるとの事でした。
ここで一番感心したのは、会社の姿勢・倫理に沿った素晴らしいものでしたョ
これまで何十年とあちこちの研修に行きましたが最高でした^^
それは熊本八代にある「株式会社 末松電子製作所」です。
では、「幸せになるための一日一話」です^^。
芸術の扉を開く
目を開いてみれば、そこには緑の草があり、紅の花がある。
空は碧に、雲は白い。
雑踏複雑きわまりない色と形と響きの市街を一歩はなれれば、
単純な一色の野が開け、きわまりなき海面がひろがる。いぶせき
茅屋にいても、その窓は、無限の空につづいている。
こうした、だれにでも味わい得る喜びの奥に、人によって築か
れた高い芸術の世界がある。そしてこのさかいは、求めざるもの、
究めざるものには、終に開かれない扉によって隔てられた・・・・
しかし、、すぐそこにある純粋芸術の世界である。
* 今日の道しるべ
大きな発動は、大っきな需要によって
初めて可能である
呼ばれたら間髪入れずに返事をする、
頼まれればサッと動く。来るものを拒まず、明るく対応する。
困難に直面すれば、いよいよ喜んで立ち向かう。
深く屈むから、高くジャンプできる。懐を広げて、
何事も、まずは素直に受けとめよう。
・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園