農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2017年度

2017年度

お元氣ですか~^^。

[ 2017/02/01 ]

おはようございます^^。

 ついこの前お正月を過ごしたと思っていたら、アッ!っという間に今日からは2月(如月)

を迎えることになりました^^。

・・・・農園の作業も種まきの準備にはいり、ハウス周りの野焼きから天井ビニールの張り方

を終えたところです。これから種もみの準備から、田んぼの野焼き、畦塗り、荒起こし作業

へと少しづつ進めて参ります。

 さてさて、今年はどんな気象になるのでしょうか?

・・・・このところ平年と言っても毎年が異常気象のようなもので一年一年違った気象条件の

なかでのお米つくりになります。・・異常気象と言われる中でもその年の気象に一番対応

できる農法が自然栽培です^^。

・・・・自然のままにお天道さまのなすがままに合わせて今年の自然栽培の田んぼつくりも

いよいよ始まりで~~す^^。

 今年も体調管理に注意をしながら自然米づくり、顔晴りま~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

       あいさつは誠の先手

 「挨拶は誠の先手」と申します。すべて「後手はまけ」、と相場は

定まっております。

 先手、それはトリックや、さぐりや、用心の手ではありません。

思いやりの、親切の、敬愛の先手、これはまずあいさつからです。

 あいさつを、朗らかに美しくかわしましょう。

これが、一家の生活の、一日の仕事の、まごころの先手。

 今日という二度とこない良き日に、燃えさかる命を吹き込む第一手

であります。

 

 * 今日の道しるべ

 

      あるべくして在り、成るべくして成る

 

           世の中に、偶然はない。

 

           原因があり、経過があり、結果となる。

 

           だから、「これがよい」。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

           健幸一番楽らく農園

 

 

お元氣ですか~^^。

[ 2017/01/30 ]

おはようございます^^。

 昨日は、寒さが少し和らいだ日曜日、皆さんは如何お過ごしでしたか~?

農園は、お休みで2代目は子供たちを連れスケートへ!・・愛妻は仲良し会でお出かけ、

 そして私は永代経法要でお寺へ・・・・。ご先祖さまへ感謝の気持ちを伝えるおつとめ

でした^^。

私達のご先祖さまは、10代さかのぼれば1024人、20代で1048576人、30代でなんと、

1073741824人、この中の一人でも居なければ、今の自分はこの世に存在しません。

 ここに思い至れば多くのご先祖様に感謝の気持ちをお伝えするのは今を生きる私たち

のおつとめであろうと、お寺参りにかぎらず、毎月、感謝のご先祖供養をさせて頂いている

ところです。・・これは先代からの引継ぎで我が家の家風といったところでしょうか。

 ゆくゆくはご先祖さまの一人に加えて頂く身ですから・・・・^^。

さて、お寺参りも終えて、帰って来てからは爺様一人で苗床ハウスの準備に入りました~。

お休みとはいえ爺さまは、ジッとしておれないのが性分なようで!・・^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

      宝は託されている

 現世は、あらゆる物質は人の取るに任されている。

すべての財貨は、すべての人に託されている。すべてのポスト(位置)は、

人の来るに任されている。すべての職業は、適任者をまちあぐんで入る。

 ただ己が、それを知らないのであり、それに答えないのである。

機会均等であり、門戸開放であり、花は見るに任され、宝は取るに任され

ている。

ここに自由の裏に、平等の契機が備わる。自ずからにして備わって、欠け

るところがない。

 人皆の欲す健康は、万人の希望に任され、保つに任されている。

 

 * 今日の道しるべ

 

      正しい姿勢はすべての基本

 

          姿勢を正せば、心も正される。

 

          背筋を伸ばし、顎を引くと、

 

          新たな気力が湧いてくる。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

      (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

           健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~^^。

[ 2017/01/28 ]

おはようございます^^。

 今朝、熊日新聞に目を通していると、正月に電話をくれていた友人が載っていました。

『お見事!世界最高米に』・・どんなお米かというと「米・食味分析鑑定コンクール国際大

会」で優秀な成績だったようです。このお米を東京の東洋ライスが世界で最も高価な米

として友人をはじめ、長野・新潟・群馬・岐阜の各県の食味の良いお米とブレンド「世界

最高米」として1㎏あたり1万1304円で販売してギネス記録にも認定されたようです。

 いやあ~・・おめでとうございます^^。

農園の自然米では、このようなことは到底できることではないですね・・・・^^。

大自然の恩恵を受けながら自然のままに稔ってくれたお米ですから~^^。

ただ自身をもって言えることは生命エネルギーだけは世界最高ですョ!ってことかな^^。

価格も27年前のまま・・昨年はタニシさん増による減収で原価割れのおそれ・・それでも

初心を忘れず「食して頂く皆様がよりお元氣に!」をモットーにこれからも精進して参ります。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

       病気は心の浄化作用

 人体は、宇宙の運行とともに生き、天地の生成と共に同じ力で

息づいている。

 肉体は、自分で治る力を持っている。医薬も、その他一切の治病の

方法も、ただ自然に治る力を旺盛にする方法であるにすぎない。

 それをじゃまするのが、憂え心である。

これを台なしにするのが、恐れ心である。

病人が、心配事を耳にすると、わるくなる。何かうれしい事があると、軽くなる。

 病気は心の浄化作用である。朗らかな心で病気を迎えたら、

病気はふっとんでしまうのである。

 

 * 今日の道しるべ

 

      一滴の水も、生命の糧

 

          水はかけがえのない、地球の資源。

 

          生きとし生けるものを生かす水への

 

          恩を忘れまい。

 

     ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

 

 

pagetop