農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2017年度

2017年度

お元氣ですか~^^。

[ 2017/01/26 ]

おはようございます^^。

 ここ2~3日、冷え込みが強く朝は水道も凍りつけて出ませ~ん!

水道には凍結防止の保護も巻いていたのですが全く効果なし!・・でした~^^。

それでも雪国の皆さんからしたら天国だろうなア・・と思います。雪の多い所では作物の被

害もそうですが、車が動けなくなったり雪下ろし中の落下で亡くなられたりと大変です。

 農園でも昨年の積雪被害をじかに体験しましたので大変さがよく分かります。雪国の方々

には心よりお見舞いを申し上げます。

 さて、今朝の農業新聞の一面では17年農産物トレンド調査が載っていました。

流通業者がみる21017年の販売キーワードの1位は、2年連続で「安心・安全」となったと

の事。2位に「おいしさ」、3位に「健康」、4位「国産」などとなっています。

 誰もが健康でありたいと願っていての「安心・安全」なんですが、その安心・安全な食材を

本物か偽物か?・・を自分で見極めることができる・・これが大事です。

以前、お知らせしたことがあったのですが、一番簡単な見極め方がオーリングテストです。

まだご存知でない方は本屋さんで「オーリングテスト」を購入し勉強されてください。

これをマスターできたらある程度は見極めることができますョ^^。

その先の健康診断までできる方法は私が伝授します。機会がありましたら農園へどうぞ!^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

      唯一不抜の存在

 まことに、人に優劣があるのではない、上下尊卑があるのではない。

またその能力にも、技芸にも、甲乙があり品評されるようなものではない。

 人がその正常心にあって、その全てに生き、その満に働くとき、その人は

常に唯一不抜の存在である。

 己の真に生きるとき、捨つべき一人もなく、絶対存在でない一人もないの

である。

 「己を尊ぶ」とは、この自覚に到達したものをいうのである。

かかる絶対存在であると知るとき、世の荘厳、人の美、ここに極まる。

 

 * 今日の道しるべ

 

       身体は、治る力を持っている

 

          痛みやかゆみ、発熱は、

 

          身体が快復しようとする働き。

 

          嫌がらなければさらに、自然治癒力が高まる。

 

      ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

            健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~^^。

[ 2017/01/24 ]

おはようございます^^。

 昨日は、真冬本番!・・天草でも雪が舞う一日でした~^^。

昨年、天草管内では20センチ余りの積雪でハウスの倒壊、我が家では倉庫の屋根に乗せた

太陽光の接続金具が弱く雪の重みで瓦が割れ雪解けと同時に雨漏り、と大変な被害をこうむ

りました。・・今年は積雪がないように!・・・・・^^。

 さて、私も相撲ファンの一人なんですが、何と19年ぶり、3代目若乃花以来の日本出身横綱

誕生のようです^^。新入幕から73場所は、昭和以降で最も遅い記録だそうですが、ひたむき

な努力が実を結んでの横綱昇進です。・・応援してますョ~~頑張って~~!

 早いもので1月も月末、今年のお米づくりも計画を立てながら少しづつ進んでいます。来月に

入ると本格的な実働になります。生命エネルギーは最高になって、これ以上は上がらない元氣な

自然米をより美味しいお米を求めて努めてみたいと思います。

 加えて、お米のお菓子(玄米スティック)を一般向けに自然の素材を加えて薬膳効果のある美

味しい薬膳菓子の製造に向けて試行錯誤をしてみます^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

      信ずれば成る

 憂えるのは疑うからである。あぶないから憂えるのではない。

憂えるから失敗する。

 病気は恐れ憂えるから長びく、重くなる。事業は憂えるから崩れる。

農業のような自然力によった仕事でも憂えるから実りが悪くなる。

 うれえるの反対は喜ぶことである。希望にもえること、信ずることである。

喜びより発して、信に帰る。愛は信より発する光であり、熱である。

人生は信によって成る。

 

 * 今日の道しるべ

 

      その言葉は、生命の発動

 

        古人の至言は、時代を超えて語られる。

 

        真心から発する言葉は、

 

        境遇を拓き、人をも動かす。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

     (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

          健幸一番楽らく農園

 

お元氣ですか~^^。

[ 2017/01/22 ]

おはようございます^^。

 天草の今日の予報はこんなでした~^^。

 22日は冬型の気圧配置が強まる。あすにかけて断続的に雪か雨。

大雪の恐れも。・・・・・です。明日まで雪だるまさんのマークがついていま~す^^。

冬らしい良いお天気です^^。

 さて、アメリカではトランプさんの大統領就任式でしたね。TPPからの離脱を表明、2国

間交渉がどうやら現実になりそうです。「米国第一」主義を宣言していますので、TPPより

厳しい市場開放を求めてくることは確実でしょう!工業国で自給率の低い日本にとっては

農産物面では特に厳しい交渉になることは必至です。

 数十倍・数百倍の広い農地で作られる安い農産物が大量に入って来ることにでもなれば

今でも農業を継承してくれる若者は少なくなっているのに・・・・自給率は更に低くなりポスト

ハーベストに汚染された輸入農産物での健康悪化・医療費の高騰が懸念されます。

自国で食べる分くらいは、安全で安心して食べられる食物を国民に提供できるような国策を

強く希望します。

農業に興味のあられる方々は是非作物づくりに新規就農をお進めします。

・・そして自給自足してください!それが一番、安心安全な食物です。

 

 では、「幸せになるための一日一話」 です^^。

      正しい姿勢

 芸道については、どんなことを学ぶにしても、まず大切なことは

姿勢です。

剣道・柔道・弓道など日本に古くから伝来した武道はもちろんのこと、

近頃盛んになったスポーツも、茶の湯・生花・音楽など、皆姿勢が

やかましく申されます。

 それは姿勢が、一切の基本となり出発点となるからです。

なにゆえに姿勢が出発点となり基本となるのでしょうか。それは人の体が、

ただ単に肉体としての存在ではなく、精神そのままの表現(表象)である

からです。

 

 * 今日の道しるべ

 

     思い立ったら、止めない。それが成就のコツ

 

         〈必ずやり遂げる〉ときっぱり、決断する。

 

         間断なき日々の実行が、

 

         成功への王道。

 

    ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

     (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

          健幸一番楽らく農園

 

 

pagetop