お元氣ですか~^^。
おはようございます^^。
今朝は久しぶりに朝の集い(おはよう倫理塾)へいってきました~^^。
これは一般社団法人倫理研究所という、生涯学習を推進する社会教育団体で、家庭、
地域、社会全体をよくすることを目的とし、「家庭倫理の会」(全国207カ所)毎朝5時から
開かれているのが、おはよう倫理塾。「倫理法人会」(全国681カ所)では「経営のモー
ニングセミナー」を開き、『職場の教養』を使った活力朝礼を推進し、倫理経営を目指す
経営者の輪を広げています。・・ちなみに熊本では肥後銀行やその他の企業がこの倫理
法人会の会員で職場の教養を利用されているようです。
私は帰郷し農業を始めた43年前から友人に誘われて学習させて頂いていますが、お陰
様で夫婦げんかもすることなく楽しみながら自然米づくりができています。
今年もきっと、昨年に増して皆さんに喜んでいただけるお米が出来ることでしょう!^^。
では、「幸せになるための一日一話」 です^^。
大宇宙の中心
常に吸うてやまぬ空気、受けてあまねからぬなき日光、仰いでくまもなき大空、
讃嘆して及ぶことなき星・・・・・。一つとして我がものでないものはない。
かくして、物質に対する無限の愛は拡充して天地の愛にひろがり、人に対する
おやみなき敬はひろく深く至って、ついに神に仏に、永遠無辺の大宇宙の本体に
到達する。宇宙すでに我である。
悠久古より永遠の未来につづきに続いて限りなきこの時間の中に、四方八方、
前後無限に存在する大宇宙の中心こそ、粟粒に譬うべき己自身である。
* 今日の道しるべ
力いっぱい働き、精いっぱい休む
このとき、この場所で、力を出し切る。
やり残しや気がかりがなければ、ぐっすり眠れる。
オンオフの切り換え上手を目ざそう。
・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園




