人生速度感
おはようございます^^。
歳を重ねてきますと、過ぎ去る日々の早さは、ど~うにも止まらない^^♪
この早さの感じ方はジャネの法則にありますが、単純明快にわかりやすいの
が車のスピード感と同じ、時速、これは10歳の人は時速10キロメートル
の感じ方で、私みたいな65歳は時速65キロメートルという速度の感じ方、
かなりの早さを感じますね~いわゆるこの歳になると一般道では速度違反!
^^・・高速道路にのらないとスピード違反です。・・ですからスピード違反
はしていても気持ちはゆっくり・ユックリと一般道のつもりで、事故を起こさ
ないように歳を重ねて参りましょう!と、思うこのごろであります^^。
明日から横浜出張です。また次回お知らせしま~す^^。
では、「幸せになるための一日一話」です^^。
世を動かす人
事に高下があり、物に尊卑があると考えるのは、人の錯覚
である。
貴賤尊卑は人の心にあって、物そのもの、事そのことにあ
るのではない。
これを人の肉体についてみると、頭と手足と、目鼻と胃腸と、
これに甲乙があろうわけがない。職業そのものに、貴賤尊卑の
区別は、無い、断じてない。ただ自分でいやしいと思う仕事は
賤しく、自らたっとしとたのむ職業はたっとい。
己の職業に忠実な人が、真に世のためになる人であり、己の
天職を自覚し天命にすなおな人が、世を動かす人である。
* 今日の道しるべ
当たり前のことに
磨きをかける
あいさつ、返事、跡始末・・・。日々習慣的に行って
いることは、見直す機会が少ない。
まず一つ、「これは」と決めて、改善改革に努めたい。
・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園