プラス12試食体験中
皆さん!おはようございます^^。
実に早いもので一番忙しく走り回る8月がアッ!っという間にすぎ、いよいよ9月
(長月)に入りました^^。
皆さんのこの1カ月はいかがお過ごしだったでしょうか?
メルマガでお知らせしていた究極のお米、プラス12は、眞志男自身がただ今試食体
験中です。
このプラス12の玄米を食べ始め2週間が経ちマイナス1(マイナス8ガン細胞)だっ
た体調は、この9月に入りゼロバランス(健康体)になってしまいました~^^。
お陰様で68歳の爺様は、きわめて体調良好です^^。
この刈り取りの期間中は、暑いこともあってビール一杯をいただいていたのですが、
遺伝子の影響もあって残念ながら痛風の感がでて禁酒していました。
これを測定して診るとマイナスで「ビール飲んだらダメ」ということになります。
・・それが9月1日からゼロになりOKのサインがでてきました~~^^。
私の健康診断は自らの尿で診断をします。
実はこれまで15年余りゼロで10の068乗のお米を食べていて、もちろん体調は良
好だったのですが、尿がゼロになることはまれでした。
・・プラス12の玄米食でマイナス1がゼロになり今日で3日目です^^。
この後、試食を続け体調のゼロが続くとなると・・かつてなかったとんでもない究極の
お米と言えます^^。
自らの体感で確信が持て、準備が出来たら皆さんにもお分けしたいと思っています。
今しばらくお待ちください!^^。
では、「幸せになるための一日一話」です。
上達の道
書道をはじめたほどの方であったら、早く上手になりたいと
願わない人は一人もありますまい。
そして上達したいと念願する人は、導く師が上手にしてくれ
るのだ、と思っておられる方が大部分ではないでしょうか。
もしそうだとすると、大変な間違いです。
先生とか師匠とか呼ばれている者の力で上達させてあげるこ
とは絶対にできないことで、ただあなた方御自身の生命の奥深
く宿っている芸術的な力が、上達したいという念願にあたため
られ芽を出し、日々の練習に培われて、伸びていくのです。
* 今日の道しるべ
健康に立ち返る第一歩、
それは早起きから
日の出の前から鳥は鳴き始める。
自然界の活動は早い。清新な朝の空気を胸一杯吸い込もう。
体中に元氣が漲る。一日がリズムよく進む。
要所に気づき、仕事が片付く。一日を悠々と締めくくり、
安らかな眠りに就ける。心身はおのずと健康になる。
・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園