廃車
皆さん!おはようございます^^。
平成11年納車、22年活躍してくれた愛車の軽トラックがいよいよ廃車に
なりました。
我が家の運搬車は、当初、手押しのリヤカー、それからテーラーに運搬車を引い
て走る方法に変わり、その後めでたく軽トラック、そしてこれが2台目で4輪駆動の
ダンプの軽トラックと変わってきました。
1台目が20年くらいで坂道を登れなくなり廃車。そしてこのトラックはダンプ
機能が壊れ修理にもかなりの費用が掛かるので廃車と相成りました~。
これまで活躍してくれたトラックに感謝をしながら廃車です。
トラック君!・・これまでありがとう!^^。
このトラックの後継者はしばらく先になりそうです^^。
では、「幸せになるための一日一話」です。
商品は我が子
農家は、お米や麦や豆を我が子のように可愛がり、はじめて
よい収穫が得られます。だと致しますと、あなたの商品は何で
すか? あなたの店にある間、あなたの家族だし、子や孫です。
心から可愛がり大切にしなければ、とんとん拍子に売れていく
道理がありません。
商品が家に入る時は、家族の人が帰って来たように、よろこ
んでむかえます。
しっかりと飾りつけ、各品物が皆生きるように致します。
愛児をお嫁に出す心理、これが商品に対する愛情と相通うもの
があります。
* 今日の道しるべ
親の心を子が演じる
親と子の間には見えない通路がある。
子供の言動は、両親の心がそうさせている場合が多い。
だから両親が自らを改め、朗らかに仲良くしていたら、
子供のトラブルはじきに解決してしまう。
いよいよ元氣に溌剌としてくる。
・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園