農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2023年度

2023年度

田んぼ上空のエネルギー調査

[ 2023/06/30 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 昨日まで出張でした~・・九州地域バイオクラスタ―推進協議会の総会・交流会

打ち合わせなど有意義な時間を過ごしてきました^^。

昨日帰宅してから「田んぼ上空のエネルギー調査」にかかりました。

 これはキャダツの足場に30cmおき、ペットボトルに水路の水(マイナス11)を入れ、

8段につるし24時間おきに変化を見るものです。

 時間を置くと最上段までバランス0になります・・それだけ田んぼのエネルギーが高いと

いうことになり、田んぼの上空の大気まで改善しているということになります。

 さて今回はどう変化していくのか?

また2日後のお知らせいたします。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        人間は発電体

 中国地方に、実業家があった。あるところまで成功すると

我がままが出、身体をそこね、事業も一気に下りはじめた。

 ふとした事から、「君の滅入った心が、事業をだめにする。

さびしい心が、人を寄せつかせなくするのだ」と友人に教え

られた。これはいかぬと、夕食を大人数一緒に食べ、店は大

売り出しを始めた。その日から体の自由がききだした、商売

も事業もにぎやかになった。

 人間は一つの発電体のようなもの。朗らかであると、明る

いあたたかい電気を放ち、相手を同じ心持に引き入れる。

 

 *今日の道しるべ

 

     足りないときも、

      いつもニコニコ

 

         お金も物も、少ないときこそ、

 

         有難みが分かる。今あるものを

 

         活用できれば、とても愉快だ。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

出穂始まる

[ 2023/06/26 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 今年一番に田植えをしたところでは出穂がはじまりました~^^。

 いま出穂したものはしっかり開花し受粉は出来ているようです^^。

気温は32~3℃、出穂してからの開花時期に35℃以上の高温にならないことを

願いながら・・。

 私も米作り50年、自然栽培暦は34年目を迎えました。

始めたころはお米が出来なくなるなんて考えたこともありませんでしたが、気候変動

での気温上昇は考えの及ばないところまで来ています。

 今年は、高温に強いとされる品種の試験栽培に作付けを早期米は1週間早く田植え

を終えて、晩期の古代米などはこれからですが、1週間遅く田植えをする予定です。

近年は、皆さんにお分けできるお米も不足気味で申し訳ありません。

今年こそは出来ることでしょう^^。

収穫は8月上旬からです。 お米の安心安全の元氣度は変わらず最高です^^。

私自身が元氣いっぱいですから、お分けできる皆さんも元氣いっぱいに!^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        命は天意に根ざす

 父母の恩は、生命の根源にさかのぼってこれを与えた施与の

恩と、さらにこれをはぐくみ育てて今日までにしてくれた愛育

の恩とひろがる。

 しかしこの恩を、さらに深く広く思いめぐらすと、命は父母

から与えられた生んでいただいたものであるが、父母とても、

自由勝手に生めるものでも与えられるものでもない。

 まさに天意の自然に根ざすもので、実は人力でどうすること

も出来ない大生命の賦与にすぎないことがわかる。

 

 *今日の道しるべ

 

     雑念を捨てると、

      知恵がわく

 

         好きなことなら、寝食も忘れられる。

 

         全力で当たれば、頭も冴え、

 

         新しい発想も浮かんでこよう。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

 

大物すっぽん

[ 2023/06/24 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 我が家のすっぽん捕り名人(子供たち)がかつて見たことがないほど大きいすっぽんを

捕獲してきました^^。

 今年になって10匹になるそうですが、捕獲したすっぽんはすべて我が家の用水池に開放

しています^^。

 この亀さんたちは田んぼの畔に卵を産み育てているようです。卵からかえった子亀を幾度と

なく見かけます。

 自然界の動物たちは人間の手によって変化し続ける環境の中で力強く生き続けています。

この大きく育った亀さんは何年生き続けこのように大きくなるのでしょうか?

 私たちの米作りも変化し続ける環境の中で如何にして栽培を続けられるのか、亀さんに習って

精進したいものです。

 昨日は、3日前に種蒔きをしていて、その後の育苗箱の広げ方でした。

昨年より1週間ほど遅らせた栽培です。・・実りのあることを祈念しつつ・・・。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        人格の光

 人生は登山である。目ざすは雲表にそびゆる高峰だ。

しかし今登っているのは、森林地帯のしめっぽい道だ、どこも見

えない。

 何が何でもしっかり踏みしめて、前の人の足跡を踏んで、先を

見ず、足下を見つめて進んで行くのだ。

 私に、初めて与えられた仕事を、天よりいただいた聖職と心得

よう。

 職業そのものに、貴賎・尊卑があるのではない。これを価値づ

けるものは、自分の力であり、人格の光である。

 

 *今日の道しるべ

 

     今日はどんな

      発見があるだろう

 

         大きな発明も、日々の小さな気づきから。

 

         一つひとつの工夫と改善からが、

 

         豊かな未来を創造する。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

pagetop