農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2023年度

2023年度

七草粥

[ 2023/01/08 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 新しい年になって一週間、昨日は七草粥でした^^。

七草粥は正月行事として定着していますが、本来、1月7日の「人日」の日に行われる

「人日の節句」の行事で、五節句のひとつです。

七草粥の基本は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。

・・ですが、春の七草になったのは後世のことだそうで、春の七草に限らず、7種類の

野菜を入れて作る地方や、野菜以外の具やお餅を入れて7種類にするところもあるそう

です。

我が家では、家の周りを一回りすると調達できるというところに田舎の良さがあります^^。

さあ!今年も「おねび焼き」と同じで、無病息災・健康長寿でピンコロできるように!

努めてみましょう!^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        火のごとき実践

 人が個性をのばし、知能を発達させ、十分に働けるように

なるには、何よりもさきに「知即効」(知ると同時に行う)

ということが、必要になってくる。

 これは朝起きから始まる。目がさめる、それと同時に起き

る。爽快な広々とした朝が迎えてくれる。その日一日、とん

とん拍子に事は進む。元氣いっぱいに働ける。

 常に明朗である。ついには第六感まで、スッと働くように

なる。機会をとらえてのがさない。すべての仕事を追うよう

になり、出逢った仕事をテキパキと片づけてしまうことにな

る。

 

 *今日の道しるべ

 

     お金は妥協を好まない

 

         請求すべきは堂々と。

 

         支払うときは、素早く、喜んで。

 

         金銭は循環してこそ、ますます生きる。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

どんどん焼き

[ 2023/01/07 ]

ご縁を頂いている皆さん! こんにちは~^^。

 お正月もアッ!っという間に過ぎ、昨日、私のところでは、「おねび焼き」一般には

「どんどん焼き」をしましたョ~^^。

 お正月飾りやお札等など焼かせて頂きました^^。

その後は、いつものように鏡餅などを焼いて食べる・・焼酎を頂きながら^^。

今年も、何が起きても「丁度良い」いい年になることでしょう!^^。

今年はここ岩坪地区の一家族が、2月には引っ越されますのでその送別会もかねての

「おねび焼き」でした^^。

引っ越しされると寂しくなりますが、その後には子供たちが引っ越してきますので人口的

には変わらずです^^。

それにしても我が家が賑やかになることでしょう^^。

皆さん!今年も健康には十分気をつけながらそれぞれのお仕事を楽しみましょう^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

       窮すれば通ず

 事業の上でも経済の上でも、その他奇禍にあった場合でも、

恐れ、憂え、怒り、急ぎ等々の私情雑念をさっぱりと捨てて、

運を天に任せる明朗闊達な心境に達した時、必ず危難をのが

れることが出来る。

 見事に窮地を脱することは、古人の体験であり、「窮すれ

ば通ず」とは、このことをいうのである。

 

 *今日の道しるべ

    

     今居るところは

      「スタートライン」

 

         今が始まり。今がチャンス。

 

         壁に突き当たったら、

 

         「ここが出発点」と出直そう。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

初春ご祈祷

[ 2023/01/04 ]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 お正月いかがお過ごしでしたでしょうか?

私のところでは、地区の諏訪宮で恒例の初春のご祈祷がありお詣りさせて頂きました。

 今年のお正月は、お天気も良く、このご祈祷で良い事がいっぱい、いっぱい雪崩の

ごとく起こりそうなそんな気配がしています^^。

 これは、何が起ころうとも眞志男爺さまのとらえ方でそうなっていきます^^。

いつも心している、「これが丁度良い」の精神です^^。

この考えがマスターできると普通に幸せを感じることができます^^。

ここ3年続きの大凶作であっても「なんと食べる物があるじゃないか、しかも元氣いっぱい

の世界一の食べ物ばかり」・・と。

加えて子供たちにいつも言っているのが「お百姓さんが一番良いね~~^^」・・・。

私の地区は50数件あるのですがその中で以前は95%が農家でした。

それが現在、専業農家は3戸その中で後継者がいるのが爺さまのところだけです。

お米作りに自信と誇りをもって楽しんで仕事をすることが大事だと思っています。

皆さんに喜んでいただけるお米作り!・・今年もみんなで顔晴りま~~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        朗らかになる法

 まず何よりも、朗らかな声を出す、言葉を出す、言ってしまう、

表現する。

 世の中のユーモアは、笑いは、詩は、歌は、漫画は、音楽は、

世を朗らかにするために現れた神の奏楽である。

 上を向く。空を仰ぐ。胸を張る。腰をまっすぐにのばす。足を

あげて大股に歩く。窓を開く。家を明るくする。薄着をする。

体を動かす。外に出る。歩く。走ってみる。

 ハイキング・登山・海水浴・旅行・休息・遊び、すべての娯楽、

これは地球上を朗らかにするためにあるのであろう。

 

 *今日の道しるべ

 

     生きていることが

        すでに恵み

 

         天文学的な確率で授かった、この生命。

 

         鼓動も、呼吸も、わが力にあらず。

 

         感謝の深まりから、生きる力が湧き出る。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

         

 

pagetop