恵みの雨
ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。
天草では、このところ冷え込んでいたのですが一気に暖かくなり春が来ました。
・・という感じです^^。
雨も降らず乾燥気味でこのままだと田んぼの準備ができず厳しいかな?・・と、
思っていた矢先、恵みの雨です。
昨日から今日へと雨が降ってくれました~~^^。
これで田んぼの準備は心配なく出来そうです。
北陸の方では山火事が収まらず大変な状況になっていますが、被害に遭われ避難生
活を送っている方々には心よりお見舞いを申し上げます。
近年の気候変動では自然災害が頻繁に起きています。大雨に地震、そして異常乾燥
に山火事!・・・どうにも手をつけられないそんな感じがいたします。
これまで私たち人間生活の中で環境汚染を引き起こしこのような気候変動までにな
ってきています。
日本では、富士山山頂の空気の調査で空気中にマイクロプラスチックを含んでいる
ことがわかりました。
私達の健康は食べ物だけではなく空気から海からマイクロプラスチックをなくすこ
とが重要になってきています。
未来の子供たちの為にも何とかして綺麗な地球を残していきたいものです。
では、「幸せになるための一日一話」です。
自信は仕事の推進力
自信のないことは失敗する。
練習するということは、その仕事なり、競技なりに慣れて
間違いのないようにするのが、その形から見たところで、
その実は、信念をつけるのである。
きっと出来るぞ、きっとやるぞ、と動かぬ信念がそのこ
とを成就させる。
自信はモーターの馬力である、仕事の推進力である。形
ではまだ出来ていないが、心ではもう出来上がっているの
である。
*今日の道しるべ
信念が道を拓く
「やるぞ!」という熱意は相手を動かす。
「できる!」という自信が状況を変える。
諦めないでやり続ければ、いつか必ず成就する。
・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園