農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  農園ブログ

葉月

[2023/08/02]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 文月の7月がアッ!っという間にすぎ葉月8月も2日を迎えました~^^。

1日からいよいよ試運転の収穫刈り取りが始まりました^^。

お天道さまのお陰で昨年よりは実りが良いようです。

お米の元氣度は昨年にも増して最高です^^。

 そんな折、千葉の友人から素晴らしい贈り物が届きました^^。

梨の元氣度は、農園のお米と同じでゼロバランス10の68乗最高です。

あきやま梨園は農林水産大臣賞数回受賞の最高のなしを栽培されていたのですが、より極

めた環境回復型ZWの導入でまさに日本一の梨になっています。

このような農産物を食べているとみんな元氣になるはずなんですが?・・・・・

さあ!きょうも刈り取り顔晴りま~す^^。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        できるまで止めぬ

 すべて、一度はじめたことは、ひといきに、一気呵成に、やり

とおすのが、成功の最短距離である。

 しかし、そんな気短にいかぬことがある。そのときは一歩また

一歩、山に登るように急がず、たゆまず、ただ登りにのぼる。昨

日も今日も明日も一貫不怠、できるまで止めぬ。

 策(小細工)を用いれば小さくなり、結果を天に任せて思いき

って行えば、思いも及ばぬよい結果が生まれる。

 一つ心にかたまって、思いきって行うとき、ここに奇跡が生ま

れる。

 

 *今日の道しるべ

 

     足りないときも、

      いつもニコニコ

 

         お金も物も、少ないときこそ、

 

         有難みが分かる。今あるものを

 

         活用できれば、とても愉快だ。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

 

   

 

 

開花期35.6℃

[2023/07/31]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 昨年が開花期に39.2℃から39・6℃で1.5haが収穫0の皆無状態

だったのですが幸いに今年は暑い中ではあったのですが開花期の35・6℃

により見事に実りが出来たようです。

 品質は例年通り最高のお米になっています。

バランス0(薬草と同じ)で10の68乗、ここはプレミアム田です^^。

シンカーテスト(政木フーチ同様)では写真でも測定することができますので知識のある

方は診てください、このお米は加えてプラス13(+7が朝鮮人参)まであります。

残念ながらこのようなお米は他にはありません。

自然栽培といえども大気が汚染され化学物質を含んだ雨が災いして以前のようにゼロバランス

にならなくなってきているのでほぼマイナスです。

今の地球環境の汚染を目の当たりにする時、本当に戦争などの争いごとをしている場合では

無ないのですが・・・・。

もう少し地球人の事を考えてほしいものです。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        燃ゆる希望を掲げよ

 事業に対して、燃ゆるような希望をもっているか。

事業の底に巌のごとき信念が座っているのでなければ、ヒヤヒヤと

恐れ心配する心の上には希望の光は発しない。

 太陽のような巨大な希望を高くかかげる。こうした心の準備がで

きて、はじめて物質的方面の用意に生命が入りこみ、生きてくるの

である。

 

 *今日の道しるべ

 

     雑念を捨てると、

      知恵が湧く

 

         好きなことなら、寝食も忘れられる。

 

         全力で当たれば、頭も冴え、

 

         新しい発想も浮かんでこよう。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

田んぼ上空水の変化

[2023/07/29]

ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。

 田んぼの方もかなり色づいてきました~^^。

先月29日に開始した田んぼ上空の水の変化は昨日約1カ月ぶりに調査終了に

なりました。

 田んぼから発するエネルギーでどう変化するのか?

当初ペットボトルに入れた-11の水は、最上の2m40cmで5日後にゼロバランスへ。

そして1か月後はゼロバランス1564へ。一番下30cmのところでゼロバランス4371

です。

・・どうやら今年も「食して頂く皆様がよりお元氣に!」なって頂ける最高のお米が実り

そうです^^。

 この測定はあくまでシンカーテストによるものですが、これが診れるようになると自分の

健康状態から家族の健康状態・食品の善し悪し・エネルギーの違い等など診ることができます。

ちなみに眞志男爺さまはゼロバランス(健康体)で10の68乗と最高になっています。

この10数年来病院にかかったことがありませんし薬を飲んだことが無いです^^。

かかっている医院は歯医者さんだけ、年に3回掃除治療をしてもらってます。

ここ天草で一昨日が36℃、昨日が37℃を超えてきました。昨年は39℃を超えていました

から昨年よりは良いのかな?・・・

 何れにしても暑くなってきました。

皆さん!くれぐれも水分補給をしながらご自愛くださいませ。

 

 では、「幸せになるための一日一話」です。

        地界の太陽

 物がそのままの相にある、これを存在という。存在の動(積極)

の面、これを「はたらき」といい、静(消極)のがわ、これを

「やすらい」という。

 「はたらき」の目標がきまり、軌道に乗った態(ようす)、・・

これを「職業」という。職業がその意義に徹し、これを楽しむとき、

これを「天職」という。

 天職がすでに己を没すれば、「天命」の自性創造となる。この境

にとびこむこと、これを「使命の自覚」また「天命直受」という。

ここに常住する人は、時勢の指標であり、地界の太陽である。

 

 *今日の道しるべ

 

     今日はどんな

      発見があるだろう

 

         大きな発明も、日々の小さな気づきから。

 

         一つひとつの工夫と改善が、

 

         豊かな未来を創造する。

 

    ・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・

 

       (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

             健幸一番楽らく農園

pagetop