大暑
ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。
今日は、大暑ですね~・・いわゆる1年で最も暑さを厳しく感じられる頃。
昨年の今頃は39℃を超える気温で早期では最後に田植えしたのが受粉出来
なく実らないという状況になってしまったのですが、今年は何とか35℃で
収まっており、お米さんの方も早期では実りがあるようです^^。
農園でもいよいよ来月2日より受託の刈り取りが始まります。
その後は、約10数件の受託があっていますので、受託の刈り取りを進めな
がら農園自身の刈り取りも順次進めてまいります。
いま診てみますと内容的には、例年と同じでとてもエネルギーの高いお米
になっています。
・・それにしてもプレミアムは最高です^^。
エネルギーの違いはあれ、すべての「眞志男の米」が「食して頂く皆様がより
お元氣に!」なって頂けるゼロバランス(薬草と同じ)お米になっています^^。
・・お楽しみに~~^^。
では、「幸せになるための一日一話」です。
悪銭は苦しみの素
たとえばここに、法をくぐって私利を得たとする、その時は
得をしたように思う。
そうして得た利益は、その人を幸福にするように笑みかける。
しかしやがては、牙をむき出してその人に反抗し、その人を苦
しめる。
もし法をくらまして金銭・財物を得たとする。そんな金は、
身につかないだけでなく、身をもち崩し、己を苦しめるように
しかたたない。
その家に残らぬだけでなく、多くの友達の金まで引き連れて
出ていってしまう。
古いようだが、「天網かいかい疎にして漏らさず」と、よく
言った言葉である。
*今日の道しるべ
身体は、
治る力を持っている
痛みやかゆみ、発熱は、
身体が快復しようとする働き。
嫌がらなければさらに、自然治癒力が高まる。
・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園