農園ブログ

自然米(無農薬米と自然栽培米)の健幸一番 楽らく農園 »  2014年05月

2014年5月

お元氣ですか~^^。

[ 2014/05/08 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

 
 今、天草は新緑がまぶしい季節になってま~す^^。

田んぼから眺める山々がホントに綺麗です。

そんな昨日は、関東のNPOから素敵な女性の訪問がありました^^。

身体に良い、本物の自然栽培農産物を消費者の皆さんにに繋げていきたいとのことです。

農園も同じ思いですので快諾で~す^^。私にできることは応援しますよ~~^^。

P1030204NPOより坂本さん

農園の1haの田んぼをバックに!^^。来園記念の一枚です^^。

この田んぼは、タニシさんたちの応援があって、草さんたちも芽を出すのを遠慮してくれている

ようです^^。

この田んぼはタニシさんが多く、食害が発生したため流水しているところです。


 タニシさんが少ない田んぼでは手取り除草が始まりました。

P1030197


 昨年もお世話になったご婦人方が今年も応援に駆け付けて下さいました~^^。

除草機押しで株間の残ったところを手取り除草です。

今年は冬場の冷え込みがそれほどでもなくタニシさんの生存率が高いため、昨年ほど手取り除草は

しなくても良いようです^^。

 それにしても、しばらくはご婦人方にはお世話になることでしょう。

腰を伸ばしながら・・・休みながら・・・無理しないように良いんですからね~~。

応援ありがとうございま~す^^。


「和食を食べれば体が変わる」の続編は次回にお知らせしま~す^^。



    * 今日の道しるべ


         やってやってやりぬいたか


            「やろう」と決めたことは、


            「できる」と自らに言い聞かせ、やりつづける。


            できなかった言い訳を探す余裕があれば、


            そのエネルギーでまだやれる。


            難関が立ち塞がっても、突破口がある。


            つづけていれば、必ず見つかる。もうひとふんばりだ。



           ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・


               (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

                     健幸一番楽らく農園

 

 

お元氣ですか~^^。

[ 2014/05/06 ]

おはようございます^^。

 皆さんお元氣ですか~^^。

大型連休も残すところ今日だけなの・・・かな?

子ども達が小さかった頃は、どこかしこ、・・・と連れて行ってましたが・・・みんなしっかり

大人になってそれぞれ所帯を持ち・・・(一人まだ残ってますが?^^)。

そういったお出かけもなくなりましたね~~^^。

子どもたちが後をやれるようになったら、二人でどこか出かけてみましょうかね^^。

そんな農園の昨日は、2代目へのそれぞれ機械設備の使い方講習会でした。

一年くらいしたら任せられるでしょう^^。

 
 さて、久しぶりのみやざき中央新聞のひとコマを、2回に分けてご紹介したいと思います。


「和食を食べれば体が変わる」

    社説 (オピニオンエッセイ)編集部次長 西畑良俊さんです。


 昨年、「和食・日本の伝統的な食文化」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録

された。南北に長い日本列島の表情豊かな自然の持ち味を生かした調理技術、栄養バランスの取れた健

康的な食生活、食事の場で表現した自然の美しさ、正月などの年中行事との密接な関わり、この4点が

和食の特徴として評価された。

 一方、その和食は危機的状況にもある。戦後の食文化の欧米化、ファーストフード・栄養補助食品の

普及により、お米の消費量は年々減少。60年代、一人当たり年間120キロ近く消費していたのが、

昨今、半分以下の50キロ台まで減少してしまった。

 昨年連載した助産婦の内田美智子さんも、いかに「普通の家庭」の食卓が崩壊しているかを語っていた。

食卓に菓子パンやお菓子が並ぶ家もかなり多そうだ。だからこそ、和食を見直そうという動きも盛んだ。

 『粗食のすすめ』の著者、幕内秀夫さんは、「市販されているパンはすべて砂糖が中心の菓子パン。

しかもパンに合うのは油物や肉類。パンを主食にしている人は油や砂糖の摂取量が多くなる。まずはご飯

とみそ汁を食べること。そうするれば大概の問題は解決する」との考えから、保育園では「おにぎり弁当」、

小中学校では「完全米飯給食」を推進している。

 「おにぎり弁当」とは、幼稚園・保育園のお弁当を、週に2,3回おにぎりだけにする、というもの。

実際に、おにぎり弁当を持たせたお母さんは、最初、「おにぎりだけでちゃんと食べて来るかな?」と

不安になるが、子どもたちは完食し、「おいしかった」と笑顔で帰ってくるそうだ。

 おにぎり弁当のメリットは他にもある。お弁当が簡素化するので、朝の時間に余裕が生まれる。

「お母さんがイライラしなくなることのほうが、子どもの成長にとってよっぽど重要」と幕内さん。


 ・・・・このつづきは次回へ・・・・



  * 今日の道しるべ


       性格が違うからこそ、

          そこに面白みもある



            人は磁石と似ている。陽極と陰極は引き合い、同じ極は反発する。


            人も自分にないものを相手に求め、引き合う。


            そこから千変万化の人生ドラマが生まれる。


            性格の違いを補い合うと、


            思いもよらぬ大きな力が発揮される。だから人間は面白い。



              ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・


                  

                   (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)


                         健幸一番楽らく農園

お元氣ですか~^^。

[ 2014/05/04 ]

おはようございます^^。

  皆さんお元氣ですか~^^。

 
 世間一般では大型連休に入ってますね~^^。

皆さんの連休はいかがお過ごしでしょうか?

私たちみたいな零細のお百姓さんの良いところは日曜・祭日・大型連休などは、全く関係なし!・・

・・といったところだったんですが、後継者が就農してからは日曜日はお休みにしましたョ~^^。

・・・とは言ってもお米発送は年中無休で、今の時期は、田んぼの水回りは欠かせないんですけど・・・^^。 


 さて、田植えも無事終わり、除草機押しは2代目が担当してくれてづ~~っと続いています。

タニシさんが応援してくれているところは、除草機押しはしなくて済むのですが、タニシさんの

多いところは苗まで食われていますので、一部の水田は水を流したり、エサ用に雑草を入れてやったりと

タニシさんの管理も手が抜けません^^。

この冬は例年より暖かったこともあり、タニシさんも少し多いようです。

・・・よって、除草機押しは少しは少なくて済むかもしれません。

この連休明けには、除草機押しで残った株間の草取りにご婦人方が応援に来てくれます^^。

ホントにご婦人方にも感謝・感謝です。

お世話になりま~~す。


 さてさて、そんな今日は日曜日、・・・とはいえ、お米発送から田んぼの水回り。レポート提出が

2か所、お休みの今日すませましょうか^^。

皆さんはお出かけ楽しんでいってらっしゃ~~い!^^。

お気をつけて~~~^^。


 
* 今日の道しるべ



     ほめられて一物を加えず、
        けなされて一物を失わぬ


          少し持ち上げられると有頂天になる。


          陰口が一つ耳に入ると頭に血が上る。だが、大物は違う。


          信念に足し算も引き算もない。おだてや中傷ではたじろがぬ。


          あるがままの自分を知り、受け入れているからだ。



              ・・・今日も皆さんに何か良いことがありますように!・・・


                  (あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)

                        健幸一番楽らく農園

pagetop