古代米種まき
ご縁を頂いている皆さん! おはようございます^^。
香り米・緑米・黒米、昨日はこの3種の種まきでした~^^。
これで今年の種まきも総て終了!・・です^^。
2代目たちは溝切に走り回っていますので、爺さまと婆さま、それに一年生の孫が
学校から帰ってくるのを待っての種まきでした^^。
この孫には、育苗箱を種まき機に1枚づつ入れてもらうのが役目。
爺さまは、育苗期の調整から種まきの補植、婆さまは播き終わった育苗箱をパレットに
積む作業・・3人いると何とか種まきが順調にできます。
今日は、この播き終わった育苗箱をハウスに並べ太陽シートを被覆し、芽が出て4~5日
したら除去、今月末には田植えになります。
それで今年の田植えも総て終了・・ということになります^^。
・・関東は梅雨入りになりましたが、九州も2~3日後には梅雨入りになりそうです。
大雨にならないことを願いながら・・この後の管理に努めてみま~す^^。
では、「幸せになるための一日一話」です。
人の喜びはわが喜び
世に楽しみは多い。好きなものを食べる、美しいものを見る、
よい着物を着る・・・いろいろの喜びの中で、どれほど続けるも、
如何にひどくても、いよいよ高まり深まって行くのは、働きに伴
う喜びである。
地味で素朴で尽きぬ喜び、中でも、まことの働きにより、人を
助け、人を救い、人の喜びをわが喜びとする、その喜び、これこ
そ地上無比の喜びである。
*今日の道しるべ
貧乏は、一生を
決定する不幸ではない
不足の環境でこそ、人格は磨かれる。
清濁を見抜く力も、世の中に役立つ才能も、
むしろ清貧の中でまっすぐに育つ。
・・・きょうも皆さんに何か良いことがありますように!・・・
(あなたの健幸から地球環境善循環へ向けて!)
健幸一番楽らく農園